
ラプラスの魔(SFC)で写真撮影②&お絵かき


るりん:「お兄ちゃん、最初の頃はネズミ相手に拳銃持ち出して、それでも死闘を繰り広げてたのに、とうとうヒドラやベヒーモスを相手にしても割と余裕で倒せるようになったんんだね、シンミリ。」

あおいん:「うん、僕もそう思う。
最初の頃は、クリア出来るのかという不安にずっと付きまとわれていたが、ソードワールドSFCみたいに最初さえ乗り切れれば、後は何とかなって良かった。
まあ僕の人生でする事は無いはずだが、ネズミ相手に拳銃って、ホントはどうなんだろうな?
ネズミに弾とか当たるものなのかなとも思うのだが。」


あおいん:「ラプラスの魔(SFC)、いつ5人目が仲間になるんだろうと思っていたのだが、シュウというキャラは仲間に出来たぞ。
心の奥底からどうでも良いベネディクト(救出対象で、一瞬だけ仲間になり脱退する)が仲間になるまで、僕達を支え続けてくれたぞ。
・・・後で攻略を見たのだが、5人目の仲間関連、大体スルーしてしまったらしくて、他にも何人か仲間になってくれる人がいたらしいんだが・・
この辺りはスーパーファミコン時代あるあるかな?
このブログ書いてる人も、ファイナルファンタジー5の最初のプレイで、『シヴァを取り逃がす』とか『ブレイブブレイドの方を貰う』とか、してたからなあ・・・」


ももん:「ああ良かった、エイミーちゃん、無事助けられたのね。」

あおいん:「うん、本当に良かった。
例によって、助けられるタイミングを逃したのかと心がヒンヤリしたもんだが・・・結構後の方で無事救出出来たぞ。」


あおいん:「ベネディクトを救出する前に、ドクロの騎士というのと戦うんだが、コイツは特定の方法で無いと完全に倒せない→それをするまでは何度も戦えるので、レベルとスキルをカンストするまで戦ってもらい、写真撮影でお金儲けもさせてもらった。
で、ドクロの騎士を倒してベネディクトを助けてしまったら、ここからは終盤戦、仲間変更もスキル強化も出来なくなり、モーガンがいないパーティーの場合はお金を増やす事が出来なくなるから注意が必要だな。
でもまあ、ここまで来れたパーティーなら、クリアは可能じゃないかな?
タダで休める宿はあるしね。」


あおいん:「5人目の仲間関連を大体飛ばしたお陰で、こちら的には初見の方が、こちらを知ってる前提で話しかけて来るのに、ちょっと良心が痛みつつも、ゲームを進めて、とうとうラプラスの魔との直接対決!!
ラプラスの魔って、クトゥルフ神話が元になってるから・・・
ラプラスの魔って、ハスター?・・・みたいな感じだから、定命の生命である僕らに何とかなるのかなー?って感じなのだが、何でハスターに対して人間4人で戦わないといけないんだろーか・・・
と思ったんだが、3ターンの殴り合いの末、ラプラスの魔を倒せたぞ!!
そして、世界は無事に明日も退屈な一日を始められるという事で、ラプラスの魔(SFC)は無事にクリアしたぞと・・・フウ。」

ももん:「あおいん君、おめでとう!!
・・・あ、そう言えば、くさかべスペシャルってどんなのだった?」

あおいん:「あ、くさかべスペシャルね・・・特に使わなくても、クリア出来るよって感じの必殺技風MP消費の特殊能力みたいなもんだったよ。
全体回復だけ、それを持ってるだけで心強いなって思えたけどね。
ラプラスの魔(SFC)、後半は設定上異世界って事だけど、全体的に狭いマップを少しずつ少しずつ進んでいって攻略するって感じは新鮮で楽しかったな。
個人的には、最初の館を探索してる時の感覚が特に、恐怖の館をおっかなびっくり探索してる感があって、今から思い返せばだが、良い体験だった。」


ももん:「るりんちゃんに続いて、ふじいろん君にも色がついたね!」

ふじいろん:「今回は、ネットで画像検索しながら、苦労して下描き描いてた部分・・・バイオリンのトコなんだけど・・・も、塗る時はすぐに終わって、ちょっと不思議な気分になったらしいね、このブログ書いてる人。
最初はちゃんとギターを描いて、その後でファンタジー風にして、みたいな感じで下描きしたんだけど、アングルは少し変えてるので、バイオリンをよく知らない人の解釈が入ってる下描きになってるだろう事がちょっと悩ましいけどね。
・・・僕が音楽家っていう設定だから・・・」