見出し画像

オブリビオンを遊び直しています。




あおいん:「何だか唐突に暗い雰囲気だが、この写真はスカイリムかな?
スカイリムにしては、よりファンタジーな感じもするんだが。
(スカイリムは、オブリビオンより色々リアル志向な感じなので、たまに現実世界を旅してるみたいだなと思う事があったりします。)」



あかいん:「これはオビリビオンってゲームの写真らしいぞ。
エルダースクロールズのスカイリムの一つ前の物語で、シロディールという場所での物語、との事だ。
オブリビオンは、デイドラとゆー存在がいる次元の事らしいのだが、俺にはよくわからないなあ。」





みどりん:「このブログを書いてる人が、アーマードコア6が出るという事で、4系と5系を遊び直したりしてるんだけど、ついでにオブリビオンも遊びたくなったので、今度はじっくり遊び直そうという事で、楽しんでるらしいよ。」



ぴんくん:「オブリビオンは、スカイリムとはまた違う成長システムで、スカイリムより計画的なレベルアップとキャラ育成が難しい感じかな?
ただスカイリムには無い、運動(移動や水泳をする事で経験値が貯まる)や軽業(ジャンプする事で経験値が貯まる)、神秘魔法があったりするので、このブログ書いてる人は、そういう違いを楽しんでるみたいだな。

ゲームの難易度もスカイリムに比べたら難しいかもしれないかな?
難易度はいつでも変更出来るから、まあ詰みになる事は無いと思うが・・・」



みどりん:「あ、でも、地形にハマってしまってジャンプも出来なくなった状態でセーブすると、ファストトラベル出来ない場所だと詰みかもしれないかな。
あと、このブログを書いてる人が引っ掛かったんだけど、盗賊ギルドのクエストはバグにハマりやすくて、偉い人が空気椅子した瞬間に何も出来なくなって詰んだ・・・って事はあったよ。

このブログを書いてる人、次こそは盗賊ギルドを攻略したいって考えてはいるみたいだけど」






あかいん:「画像のアバターは、スカイリムでの善人キャラと同じように、近距離戦が得意な重装魔法戦士を目指したいとの事だ。
今は計画的にキャラ強化をしてる途中なので、重装でも無ければ、近距離武器も持ってないけれども。」



ぴんくん:「しかしオブリビオンって、ダークファンタジーって感じで、ホラーな感じがする時すらあるよなあ。
戦士ギルドのクエスト、衝撃の展開でショックを受ける人も多いと思うぞ。」



あかいん:「オビリビオンを遊びやすく調整して、リアルな雰囲気にする事で没入感を増したのがスカイリムって感じかな?

オブリビオンはスカイリムに比べると、幻想的で夢を・・・時として悪夢を見ている感じか。スカイリムとはまた少し違う没入感だな。

オビリビオンもスカイリムもとっても楽しいんだが、このブログを書いてる人は、昔にオブリビオンを遊んだ時は、メインクエストと闘技場クエストと盗賊ギルドを除くギルドクエスト(盗賊ギルドはバグにハマり、完遂出来ず)とDLC
DLCクエストは遊んだんだけど、徹底的に遊び尽くす・・・までは出来ていないので、今度はゆっくりじっくりやり込みを進めていくとの事だね。」



みどりん:「スカイリムをやり直した時も、昔遊んで愛着のある善人ドヴァキンと悪人ドヴァキンをもう一回同じように作って楽しんだんだけど、今回のオブリビオンも善人ヒーローと悪人ヒーローを作って楽しむみたいだね。

今は善人ヒーローでメインクエストとDLCクエスト以外をやり込んだら、悪人ヒーローももう一回作って、善人ヒーローでやれない事を楽しんで・・・という感じでやり込んでいくみたい。」

いいなと思ったら応援しよう!