![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99858756/rectangle_large_type_2_a3b2ff9052dff566d17d177c5ba0214a.png?width=1200)
再会の春
地元の空港に降り立った父は
一度、おうちに帰りたい
と、ねだったそうだ
そうだよね
病院に入ると
また会うことはできない
今のうち
今しかない
せめて・・
などという
たくさんの想いが
お互いに有りました
1回目の奇跡で
ステントが上手くいった
2回目の奇跡で
年末の死地を乗り越えた
言葉にせずとも
私の中には
3回目の奇跡の可能性を
根拠なく確信しつつも
どこか不安で
会いたかった
お家でゆっくり
過ごさせたかった
![](https://assets.st-note.com/img/1678357691857-WDLtwd3ApV.jpg?width=1200)
庭先の菜の花が
咲き始めており
父の帰りを待っていたように
春が近づいている
1月30日
長らくぶりに
自宅に迎えた父は
驚く程に痩せていた
体はいつもの
スーツにコート
マフラーをして
革靴はイタリー・・?
じゃなかった・・
スリッパ・・だ!
浮腫んで入らなかったらしい
お洒落な父の外出は
スーツと決まっている
お洋服のおかげて
体つきは以前のまま
保たれているように見えるが
顔が二回りほど
小さくなり片目が
開いていない
脳腫瘍のマヒで
左側に色々な
障害が出ている
泣きそうだったが
絶対に
なんとしてでも
泣いてはならない
明るく楽し気に
父を迎えて
温かく安心させ
過ごさせてあげたい
支えてもらいながらも
自力で歩き
しばらく皆で歓談したのち
受け入れ病院に向かった
私の感覚では
お医者様のおっしゃった
危機は
乗り越えたように思えた
が・・・
地元の病院でも
見解は同じでした
担当になった先生から
もはや
治療できることは
何もなく
緩和治療のみです
そこで
ひとつお聞きしたい
自宅で家族との
お時間を
望まれますか?
その場合、出来るサポートは
致しますが
かなり大変な介護となります
このまま最後まで
当院できちんと
お世話も出来ますので
良かったら家族で
相談なさってください
の、話に
誰の意見も聞かず
家で過ごさせたいと
答えました
それでは
自宅でのお看取りまで
視野にいれ
あらゆる事を想定した
お手伝いをしましょうと
提案下さり
一縷の光を得たようでした
少なからず
喜びが垣間見えたのです
父をお願いし
自宅に帰りつくと
早速、電話が来ました
「おいおーい」
「ここのご飯は
ホテルみたいだよぉ」
と、ウキウキの報告です
ずっと障子糊でしたから
ここでもそうかと
思っていたら
とても美味しい
お夕食を
準備していてくれたようで
大喜びでした
次の日には
「アイスが食べたいのだ」
ですって‥(笑)
先生に聞いてみると
たくさんは
食べれないはずだけど
好きなものを好きなだけ
食べさせていいよ
とのお返事に
親子で大喜び
20日あまりで
帰宅に向けての準備と
体力の回復に
食事は大きな
効果がありました
自宅に介護用品を
設置して
いつでも
帰れるように整ったある日
2月20日
ついに、念願がかないました
久し振りの我が家
慣れ親しんだ匂いや気配
何の障壁もなく
みんなと話せる自由
日頃、何気ないことが
こんなにも有難く
幸せなことなのだと
思えた瞬間です
父の帰宅に合わせて
長男が帰ってきました
ワイワイと皆に囲まれた父
ずいぶんと
小さくなりましたが
幼い子供のように
ニコニコ
にまにま
笑顔のままです
それを見た私たちも
にこにこが止まらず
ふと気づくと
とても
疲れさせてしまっていました
いけない、いけない
もう今日は休もうね
また明日・・
おやすみ
そこから
介護が始まり
とても大変でしたよ
でも、辛いとか
苦しいとかは
全く思いませんでした
かえって
これまでになく
濃厚で密接な
親子の時間です
食いしん坊は父も同じで
私の手料理をおいしそうに
食べてくれたのですが
問題は排便でした
少量しか食べられない
からなのか
なかなか、思うように
行きません
そこで
かねてより作っている
自家製のヨーグルトに
自家製の甘酒
Bauntfuletのドライフルーツを
入れて食してもらったところ
すぐに効果が現れました
本人も、苦痛なく
排泄できるので
それからは、毎日
食べてくれたのですよ
やはり、腸活は大切なのだと
確信した次第です
そんな
楽しい日々でも
病魔は確実に
むしばんでいます
昨日できたことが
今日はできなくなり
だんだんと
意識や記憶の混濁が
出てきました
何を言っているのか
とりとめが無くなったり
何時もの父に戻ったりと
進行を実感しつつ
出来るだけ
そばにいなければと
思う日々
それでも
私は3回目の奇跡を
強く信じ
お医者様が言っていた
期限まで
一緒に過ごせるとばかり
思い込んでいたの…
本日も最後までご覧くださり
ありがとうございます
続きは明日に…
Bauntfulet
sennninnkame
亀井速水
いいなと思ったら応援しよう!
![sennninnkame亀井速水](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129758430/profile_fd74645b7f69e9557e0e0b48d82ac3b2.png?width=600&crop=1:1,smart)