見出し画像

朝活(無料記事投稿)します。

不動産業界のみなさん
おはようございます!

『朝活』と題して
毎週木曜日AM7時に
不動産ビジネス記事を
投稿することにしました。

いや、不動産以外のことも
書きます。笑

不動産業界の新人に
ビジネスのヒントを与えるのが
私の「想い」です。

だから、お金に余裕のない人に対して
「お手軽に見れるマガジン」を作ったのです。

若手の頃は、みんな余裕がないッスよね?

私もそうでした。

「そんなお金、はらえる余裕ないよ〜」
という声におこたえします。笑

有料化しても100円までが上限です。

みなさんに見てもらうための記事だから
踏み込んだ内容が書けませんが、
「知的好奇心をくすぐり」やす!

『お手軽な内容で分かりやすい』が
この記事シリーズの強みです。

是非とも
マガジンをフォローしていただけると
ありがたい!
(最新記事を見逃さないように)

あと、投稿時間が朝イチです。

使い方として
「週の始まりの仕事スイッチ」
にすることを、おすすめします。
(木曜日に投稿する理由は、そこ)

私は、通勤前のタイミングで
ニュースやビジネス記事を
チェックしています。

そいつらを読むのが
仕事への切り替えに
なっているんです。

このマガジンも
そんな役割を担えたらと思います。

これは、ワンダモーニングショット
を参考にしました。

ワンダは、テレワークの普及による
オン/オフの切り替えニーズに応えて
ブラックコーヒーを発売しています。

本来、コーヒーって
無糖?加糖?とか
香りや味で競いますよね?

ただ、ワンダは、そこで勝負せず
新たなポジションを獲得したいようっす。

コーヒーを
「仕事の切り替えアイテム」
にしたわけですね。

ビジネスって面白いな〜

『商品のもつ意味』を変えて
競合に打ち勝つというアイデアに
感心しています。

不動産営業でも
新たな市場を開拓する考え方って
大事かもしれませんね。

ちなみに私は最近、
それを実行しています。
(新たな分野を開拓すっる)

このへんのことは
Dev(デベ)の本気マガジンに
投稿していきます。↓

(お金に余裕が生まれたら、買って下さい。)

こちらの朝活シリーズは
ガチで書く『不動産開発マガジン』に比べると
熱量も文章量も劣りますが。。。

どうか、朝イチに
流し見でもして下さい。

不動産業界の新人さんに
ビジネスヒントを与えられるよう
最善を尽くしていきます。

「なぜ、そんなに弱い人の味方をするの?」
と、不思議に思う人もいらっしゃいますかね?
(私にも弱かった時代があり、
不動産業界に散々いじめられたからだよ!)

このへんのコトも
有料記事に書いていくので
そのときは単発購入でも
してください。

では、本日はこのへんで。
お互いにお仕事を頑張りましょうね〜

PS…
年末年始は、国内旅行で温泉へ行きました。
群馬県の温泉郷なのですが
『コロナでマジ客いません』でした。笑

観光地に人がいないと
「この観光地、人気がないのか?」と
勘ぐりに変わり
「良い旅館だね!」感が減ると感じました。

(つらい。。。)

ただ、雪の降る温泉郷は
オツなもので、3回は露天を
楽しみましたとさ。


いいなと思ったら応援しよう!

Dev🏠
サポートをいただけると記事を書くモチベーションになります! ビジネスのヒントになる記事を、もっと書きますね(^_^)