保育士試験再チャレンジ R3後期 教育原理 やり直し
こんにちは!スロース英語教室のNaoko(itsumi)です!
今日も保育士試験の試験勉強を行いたいと思います。
本日はこちらの動画から解き直しを行いました。
あくまで自分の勉強用のメモなので、詳しく解説をご覧になりたい方は動画に飛んで勉強してみてくださいね。
https://youtu.be/v4X95H5oHfc?feature=shared
問1…教育基本法 第10条の空欄を答える問題。正解した。
問2…学校教育法 第31条(長いので覚えるのは難しい)。間違えた。
これは条文を知らなくても解けた問題。
最初は「体験的」…あとの例示で「体験」活動の充実、と書いてある。
後の選択肢は「社会教育関係団体」。例えばPTAなどの団体をイメージ。
問3…「幼稚園教育要領」第1章「総則」第1「幼稚園教育の基本」より。
間違えた。
問4…世界の人物とキーワードを結びつける問題。正解。
コメニウス…教育学の体系を論じた「大教授学」、
世界最初の絵入り教科書「世界図絵」、単線型の統一学校
問5…日本の人物とキーワードを結びつける問題。間違えた。
関信三…日本初の幼稚園(東京女子師範学校付属幼稚園)の園長
(主任保母の松野クララと間違えた)
城戸幡太郎(きど はんたろう)…「保育問題研究会」を設立。
「社会中心主義」⇔倉橋惣三の「児童中心主義」(どちらもバランスをとる)
問6…またもや著作権で問題文が読めない。答えは「倉橋惣三」らしい。
倉橋惣三に関しては問5でメモしたので省略します。
問題文が見えないので「不正解」としてカウント。
問7…外国の就学前教育について。
「テ・ファリキ」=ニュージーランド。正解。
問8…「ネットいじめ」について。おそらく正解。
学校ネットパトロール…誹謗中傷がないか見て回ること、らしい。誰がやってるのかなぁ。SNSの検閲、ではないことは分かったので絞ることができた。
問9…教育目標に応じた施策について。不正解。
問10…正解したので省略。おそらく以前解いたことがある。
正解した数は5/10。
問2(文脈で解く問題)と問5(日本の人物)は正解したかったかも。
問3と問9は知らなかったので今から覚える。