![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118741711/rectangle_large_type_2_c0f1a7fc3fb14bb843444367f14bcf2b.png?width=1200)
Photo by
noouchi
わたしが人を見るときに意識しているところ
・おはようございます!
・昨日作ったクラムチャウダーが最高の出来でした、、、!お店のより完全に美味しい。ベーコンいっぱい入れたのよかった。美味しかったです。以上。
・人がよく使う言葉にわたしは結構注目してしまうんですが、それらの言葉がその人の中で何か重要なんだな、と思っています。皆さんは普段どんな言葉をよく使っていますか???
・あと、言葉使いもめちゃくちゃ気になる。20代の頃はなぜか一人称「あたし」だったんだけど、なんかやだ、、、、、、、、と思い始めてやめたし、やばい、マジで、も使う頻度をガクッと落としています。たまにふざけて使うぐらい。多分わたしの中で「品のなさそうな言葉」がすごく違和感を感じるんですよねえ〜。
・これ、他者は使う権利があるので構わないですが、いつも一緒に話をする人が下品な言葉使いだったら多分話したくはなくなりそうな気もする。両方選べるなら、品のある言葉使いをしている人と話したいもんねえ。ここも「意識しているかどうか」というところでしょうね。
・「人の目が気になる」と言う割に、この辺の意識が低い人もいますしね。そこ結構見られてるよ?みたいなところ、、、。あ、わたしは人のどういうところを見るのか書いていきます〜!
スキを押すとランダムにテンションがあがるコメントが表示されます。今日は何かな?