![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113163202/rectangle_large_type_2_d08380691509571138092ba893ab7b4c.jpeg?width=1200)
『わたしの幸せな結婚』モチーフネイル
小説・わたしの幸せな結婚7巻の書影が出てすぐに制作したのですが、7巻を読んでからお披露目したかったので小説発売後にupしよう、そうして制作してから2ヶ月以上うずうずした挙句、インスタのストーリーズとXでupしたのが2023年7月、投稿が8月。そしてnoteが今、2024年2月。なんと10ヶ月も経ってしまいました、遅すぎる。遅すぎますが、お披露目させてください。
祝言の日を楽しみに待っていました。
婚礼道具のひとつとして美世に贈ります。
美世、清霞、結婚おめでとう!
![](https://assets.st-note.com/img/1706878657986-5qrA7tPRR7.jpg?width=1200)
鶴・桜・家紋は砂糖菓子のような立体感です。あくまで主役は花嫁様なのでネイルは控えめに。きっとこれくらいの華やかさなら美世も纏ってくれるはず。
![](https://assets.st-note.com/img/1706878883003-EUSYg7oSSt.jpg?width=1200)
懐剣の組紐や、髪飾り、伊達襟などが赤だったので、ポイントに赤を使いました。懐剣の菊結びと伊達襟のイメージです。
デザインには久堂家と斎森家の家紋も入れました。右手の親指に斎森家を、
![](https://assets.st-note.com/img/1706880695416-koTLt35NR9.jpg?width=1200)
左手の小指には久堂家の家紋をデザイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1706880490924-1i2TqZkZu7.jpg?width=1200)
どちらも砂糖菓子のようなザラっとした立体です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706880816256-chlBYKuf7C.jpg?width=1200)
いかがでしょうか?
このくらいの華やかさなら、美世もきっと気に入ってくれるはずですよね。清霞もデレデレしながら似合っていると言って欲しい。ゆり江さんと葉月もきっとステキ〜と褒めてくれるはず。(と信じてる)
![](https://assets.st-note.com/img/1706881068210-C2Fn2vErtP.jpg?width=1200)
わたしの幸せな結婚は、小説もコミカライズもアニメ2期も、どれもこれもめちゃくちゃ楽しみにしている作品です。小説から入った人も、コミックからの人も、映画からの人も、アニメからの人も、これからも一緒に楽しみましょうね💃
ちなみに私は、
辰石一志が好きです。
▶︎顎木あくみ先生X(旧Twitter)
▶︎月岡月穂先生X(旧Twitter)
▶︎高坂りと先生X(旧Twitter)