![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121733870/rectangle_large_type_2_9477296bc756ceaf0edff7439f016c00.jpg?width=1200)
【海外シングルファザー日記】郊外スーパー探検
ラグビーのパパ友に案内してもらうの巻
習い事のラグビーは火曜日と金曜日の夕方から夜にかけての時間帯なんで、待ってる間、むっちゃ寒いんすよね。
なのでだいたいパパ友と連れ立って屋内でビール飲んだりコーヒー飲んだりして談笑して時間を潰してます。
スーパーに案内してもらった
今日は普段いかないエリアのスーパーに車で案内してもらいました。てか、パパ友(めっちゃ陽気なカリフォルニア人)、カフェで仕事してる間、そのショッピングモールにあるどでかスーパーを探検してました。
初めて来たスーパーAEZ
初めて見るスーパー。AEZ。わりとでかい。日本のイトーヨーカドーとかAEONみたいなサイズ感っすかね。
妻の影響もあって、スーパー探検は割と嫌いじゃないんすよね。ってことで、1人でフラフラのんびり時間を潰します。
酒のセレクションがすごい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121733986/picture_pc_249f0521299612f311fd6fe96e5b62ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121733987/picture_pc_15553f9983e3fcceba3b3c402ca51f00.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121733990/picture_pc_78d80375626298c0927306119d2f9060.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121733988/picture_pc_51d859a70af2be564f63e8d7604ca0d5.jpg?width=1200)
なかなかの品揃え。こりゃいいなあ。今度時間のある時にじっくり見に来たいと思います。
日本食材もひととおり揃ってる!
昨日パージングに寄って日本食材買い込んだので買う必要はなんもないんですが、スーパーにアジア食材何があるかチェックします。ドイツ割と揃ってるんですが、たまーにレアなのもあるのでチェック欠かせません!
(パージングって何?って方はこちらをチェック↓)
このスーパーは醤油とインスタント麺がすげー充実してました。ちょっと遠いけど、困ったらここだな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734025/picture_pc_baf706c4d05746f0fe4e8b699c0d8881.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734026/picture_pc_ca3cc8d3413f36f3569fa4dfab9242e6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734027/picture_pc_b5731e83ee17d3be03dde255040d0d16.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734028/picture_pc_4fb7945b74045d4ab0bd4388710cd56c.jpg?width=1200)
ビッグサイズは初めて見たぞ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734029/picture_pc_8771bd1ecc2243ab3695955ab970d830.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734030/picture_pc_dce88ffb32cb490e972e8bb1a0f4640e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734031/picture_pc_3baa8f63ad9994ae58eb79cd83be599c.jpg?width=1200)
グローバルスタンダード
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734033/picture_pc_2a254e3e4b79373922a276f98c801371.jpg?width=1200)
ヨーロッパは冷食文化
次は冷凍コーナーをチェック。ヨーロッパはおいしい冷凍食品が多いんですよね。こないだのバザーの記事で北海水産についていふれましたが、あれも冷凍が基本です。
日本でもフランスのピカールが進出していますが、お魚から肉からケーキまで、美味しい冷凍食品を楽しむのもヨーロッパ流です。
つーわけで、冷食コーナーです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734134/picture_pc_df891cd68394d113b6ce7f01c8d865f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734135/picture_pc_aba4aca18c58085ebae4a7aa57ebfaf9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734136/picture_pc_74860c121f5d8920ecf46854780afc6c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734137/picture_pc_d0690d33daf6a89d61d42863f3bac603.jpg?width=1200)
たっくさん種類があってこれは楽しいですね。
スーパーのチェーンの分析こんどしてみようっと
うちの近所のスーパーREWEのブランドの製品が置いてありました。他にもHITっていうスーパーがREWEブランド置いていて、系列かなーって思ってたんすよね。ちょっと関係性を別途調べてみようと思います。
その頃子供達は。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734200/picture_pc_e2c951f4ededfd49a5f2ebfa5a7e85e1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121734201/picture_pc_ea27d1b2f321aa7ccb738b8009b174be.jpg?width=1200)
高学年と低学年は大雨だから練習なくなったんですが、次男くんのU10クラスは気合い十分でみんな来るっていうw ワールドカップの影響もあってか、なんかすごい熱量を感じます。
さーて、疲れたし寒いし大雨でずぶ濡れなので、もう風邪をひく前にサクッとバーガーキングをドライブスルーして帰るべ。
//免許証が届いたのでカーシェアリング早速使ってみました。むっちゃ便利。レポートはまた今度。