![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41814715/rectangle_large_type_2_e81cfdfe8032f1f09ab113b0ea91b6b4.jpeg?width=1200)
Photo by
_kei_
原稿用紙一枚分の物語 #6『はじまりの音』
男が駅のホームで電車を待っていると、誰かに背中を押された。
危うく線路に落ちそうになり、
慌てて振り返って見たがそこには誰もいなかった。
ただ男にとってこれが初めてではなかった。
信号待ちをしている時、階段を降りている時、
度々誰かに押される感覚はあるものの、いつも誰もいなかった。
男は、こういった出来事が起きるようになってから、
耳の奥でかすかではあるが、
ずっと不協和音が鳴り響いていることを思い出した。
気にしないようにしていたが、もう遅い。
音が増幅して頭が今にも割れそうになった。
「生きている、理由もないか」
今まで選択肢になかった「死」を意識した瞬間、
まるで時が止まったように、一切の音と言う音が消えた。
すると今度は音叉の音が鳴り始めた。
男は、まるで数学の難問を解いた後のように実にすっきりした顔で、
ふっ、と笑った。
電車が通り過ぎた直ぐ後、女性の悲鳴が辺り一面に響いた。