
絶品おつまみ!お刺身の味噌締め!
『白身魚のお刺身』、カルパッチョやわさび醤油もいいけれど、『味噌締め』も新しくてオススメ!西京焼きやなめろうで、魚×味噌の相性はお墨付き。味噌の旨味と、白身魚のモチモチ感がクセになります。タイやスズキ、イサキなど、オールマイティーに楽しめます。
材料
<作りやすい分量(1サク分)>
刺身用白身魚(タイやスズキなど)1サク(約150g)
塩小さじ1/4
味噌大さじ4
みりん大さじ2
カイワレ菜、青ジソなど適量
作り方
1
刺身用白身魚の表面に塩を振り、冷蔵庫で30分ほど置く。出た水分をキッチンペーパーなどでしっかり拭く。
2
味噌とみりんを混ぜる。ラップにキッチンペーパーを敷いて合わせた味噌を半量塗り、Step1をのせ、残りの味噌を塗ってペーパーで包み、ラップでしっかりと巻く。冷蔵庫で半日〜1晩寝かせる。
3
Step2を取り出し、水で周りの味噌をサッと洗って水気を拭く。薄切りにし、カイワレ菜や青ジソを添える。
ポイント
※味噌は信州味噌を使いました。メーカーによって固さが異なるので、みりんの量で調整するとよいでしょう。
※薄切りにする際、滑りやすいのでしっかりと水気を拭き、気を付けて切りましょう。
--------------------------------------------------------------------------------------
減塩のおつまみ・おやつなら
合食公式通販サイト
「おいしい減塩シリーズ」のおつまみや人気の鮭フレークなど多数品揃えしております。
合食オンラインショップ
うちで楽しむバル料理の商品一覧です。合食公式通販サイトでは「おいしい減塩シリーズ」をはじめ人気のおつまみや鮭フレーク等のおかずを多数品揃えしております。