ないものねだり
昔からもっとゲームしとけば上手かったなとか、PC持ってたらもっと世界広がったなとか、それによってYouTubeとか色々なこともっと出来たなとか思うけど、結局ないものねだり。
サッカーとか昔からずっとやってて、それが直接今やってることに直欠してる訳では無いけど、絶対その努力とかは無駄じゃない。
サッカーやってない世界線だとしたら、その世界線ではサッカーやりたいってなってるだろうな。
現に今、昔からゲームしとけば良かったなとか、ピアノとか勉強とか色々な事しとけば良かったなって思ってる。
最近だとオリンピックのフィギュアスケートでロシアのあんなに若い選手が凄く努力してるのを見て、凄く感動したし、尊敬した。
結局ないものねだり。
だから努力している人を見ると毎回本当に尊敬してしまう。
だから情熱大陸とかアナザースカイとかセブンルールとかのテレビ番組好きなんかなw
みんなの努力してることとかその人の人生を見ると凄く尊敬するし、かっこいいし、面白いよね。
ないものねだりって難しいよね。
過去に囚われず今この状況で自分自身がどれだけ努力出来るか。
努力のベクトルがみんな違うっていうことだね。
みんな違ってみんな良い。
人生はないものねだり出来ないからね。
自分の人生は自分が主人公。