It's me~生きづらさんの村~

千葉県市川で生きづらいと感じている人のための居場所、It's me(イッツミー)です。オープンデーを毎月第2土曜日、12月からは第3土曜日に開催しています! #セクマイ #発達障害 #居場所 https://twitter.com/Itsme_ichikawa?s=09

It's me~生きづらさんの村~

千葉県市川で生きづらいと感じている人のための居場所、It's me(イッツミー)です。オープンデーを毎月第2土曜日、12月からは第3土曜日に開催しています! #セクマイ #発達障害 #居場所 https://twitter.com/Itsme_ichikawa?s=09

マガジン

  • 生きづら研究室

    日々の生きづらさ、感じていませんか…? そんなもやもや、ふわふわ、これって私だけ?をテーマごとに語っていきたいと思います!

最近の記事

私のコンプレックス~声~

飲み物はすぐに飲み干しちゃうタイプ。事務局スタッフのつばきです。最近生きづら研究室がご無沙汰だったので、せっかくならと思い立ち、私のコンプレックスを暴露する文を作ってみることにしました。  皆さん、自分の声は好きですか?録音した自分の声を聞いてみて、「うわっ、自分の声ってこんな感じなのかよキモッ」という経験をしたことがある方もいるでしょうし、好きだという人は逆に少数派なのかなとも思います。  話は変わりますが、私つばきはスタッフ随一の「カラオケの鬼」です。幼少期からピアノ

    • 衝動性と私

      こんにちは、こんばんは、おはよう、そしておやすみなさい。 カズミチです。 最近ちょっと思うところがあったので、今回は生きづら研究室のテーマ「衝動性と私」について書かせていただこうと思います。 多動的な「衝動性」とは少し違うかもしれませんが、参考になれば幸いです。 しばしお付き合いくださいませ。 私は子どもの頃から、よく言えば自分にも他人にも厳しい、悪く言えばわがままな性格でした。 自分の思った通りにならないことが気に入らないのです。 特に自分が失敗してしまったことによって

      • セクシュアリティのカミングアウトと私

        おはこんばんにちは、YOo!です。 今日は僕のカミングアウトについてのおはなしをしようかと思います。 僕のセクシュアリティは親族以外にはフルオープンにしています。 職場の人も全員知っています。 大抵の人って見た目で頭の中で相手の性別を判断することがほとんどだと思うんです。 なので、勝手に性別を判断されるのが嫌で、自己紹介の時に名前と一緒に 「生まれた時は女の子でした」 と伝えてしまうことにしています。 めんどくさいから、というのが本音ですね。 これを聞いたら大概の人が、あ

        • 「ADHD」と「ASD」を併せ持つ人に向いている職業とは?

          「ADHD」と「ASD」を併せ持つ人に向いている職業とは? ご質問ありがとうございます! 事務局メンバーのつばきがお答えさせていただきたいと思います。 今回のご質問は、「ADHD」と「ASD」を併せ持つ人は、どのような職業に向いているのか?というものですが、私の体験なども交えながらお話させていただきます。 私は、社会福祉士として、重度の障害を持つ方の生活介護に従事しています。利用者さんと関わることはとても楽しいし、この仕事に誇りを持っています。 けれども、朝は起きら

        マガジン

        • 生きづら研究室
          34本

        記事

          木になる

          こんにちは。アオイです。 タイトルの通り自分は今から木になります。 人生に疲れたから木になるのではなく、人生を疲れさせないために木になります。 というのも自分はストレスとか悩みとかの感覚を麻痺させて爆破マンだったから感覚が鈍いです。 なので感覚のイメージ補填としてよく別の生き物だったら〜とか、スポーツだったら〜とか、色々なことによく例えます。 自分の世界で連想するのでアオイ語と周りから言われてました。 そんな感じでアオイ語の中でも1番感覚とイメージのマッチングが高

          仕事(学校)行きたくねぇー、と思う時の対処法③

          こんばんは、今日も夜中に執筆中なYOo!です。 今日は僕の仕事いきたくねぇ〜時の必殺技をお伝えします。 僕はかつて、かなり欠勤が多い人でした。 まず毎日定時にどこかへ通う、ということが特性上とても苦手で タイマーやら鞄を変えないやら出発前チェックリストを活用しても、謎のトラブルが勃発して出勤できなくなることもしばしば。。 そして体調不良により欠勤することもしばしば。。 体調悪かったりメンタル的にきてると「働いてる場合じゃないし!」ってなるんですよね… でもだからって休んで

          仕事(学校)行きたくねぇー、と思う時の対処法③

          自分の行く末ライフハック

          衝動で寸法を考えず買った洗濯機の隣からはじめまして。 アオイと申します。 病院で検査はしてないですが周りからはADHDだねーや飛ぶ人とよく言われてます。 よく動いてよくボ〜っとしてるそれが自分かなあと思います。 学校はずっと寝てましたしアルバイトではやらかしまくりでしたが曲がりなりにも社会人3年生になりました。 しかし社会人1年生の時は知らない土地で社会のことが全然分からず投げ出された状態だったので困り事しかなかったです。 そんな中、試行錯誤の末行き着いた自分には

          自分の行く末ライフハック

          意外と知らないお金の話

          おはこんばんにちは、YOo!です。 今日はお金と私、というテーマで書こうと思ったのですが、僕自身のお金との付き合い方というよりも、ライフハックとしてのお金について書いてみようと思います。 お金って…って感じです。 生きていくうえで人ひとり分のスペースを確保しなくちゃいけないし、 じゃあそのためにはお金が必要で、お金を得るためには働かなきゃいけなくて… こりゃあ、お金のために生きているのか、働けない人はダメ、正社員で就職しなきゃ!と思わされるのも当たり前だな!と思います。

          意外と知らないお金の話

          セクシュアリティのカミングアウトと私

          こんにちは。 こんばんは。 おはよう、そしておやすみなさい。 It's me Ichikawaのオープンデースタッフのシーナです。 シーナの性自認は、アジェンダー。 アジェンダーというのは、ジェンダーを持たない、ジェンダーが中立、ジェンダーという概念そのものを否定する人たちのことを言います。 私はジェンダーを持たないスタイルから、アジェンダーをよく使います。 男扱いや女扱いではなく、シーナ扱いしてほしいな、というのが正直な気持ちです。 さらに私の恋愛志向はデミパンロマ

          セクシュアリティのカミングアウトと私

          後悔しないためにしてること

          夏が近づいてきてるんるんしているひまわりちゃんです♪ 今日も脳内お花畑♪ いや、それはいつもですね。 今日のテーマはサボテンステーキ! ってタイトルにつけたいくらいですが、それだと意味わかんないのでこれから説明しますね。 ひまわりちゃんは美容師でした。 若く(今も若い)チンピラみたいだったひまわりちゃんは仕事と遊びにしか興味ありませんでした。 食事なんて二の次三の次。 夜は練習か飲みに行くか、ビリヤードやったり麻雀やったり、とにかく時間が足りなくて、睡眠時間も惜しいくらい

          後悔しないためにしてること

          普通・当たり前と私

          こんばんは、YOo!です。 今日は僕の普通についての執拗な憧れについてしたためたいと思います。 よくみんな「普通って何?」「みんな違ってみんないい」「普通なんてないよ」 って言いますよね。 でも僕は、個人的に「普通」って、絶対あると思っていて。 なんというか、社会人偏差値みたいなものがあって、50を下回ったら普通じゃない、みたいな価値観。 仕事の10分前には職場についているのが当たり前、とか これくらいの年齢だとこれくらいのことはできて当然、とか 挨拶大事!明るく元気にコ

          普通・当たり前と私②

          ※「死」というものをテーマにした記事ですので、ご了承の上でお読みください。 お久しぶりです! お久しぶりすぎて忘れ去られてるんじゃないかっていうnoteスタッフのひまわりちゃんです。 noteスタッフっていうのは、居場所やオープンデーには出ないけど、生きづら研究室執筆したり、バックオフィスをちょこっと手伝ったりするスタッフです。 えっ?オープンデーにもきてください? ひまわりちゃん、シャイなので(^_-)-☆ 今回は普通・当たり前と私、ということで ひまわりちゃん、普

          普通・当たり前と私②

          普通・当たり前と私

          こんにちは。 こんばんは。 おはよう、そしておやすみなさい。 はじめまして、シーナと申します。 普段は会社で事務員をしたり、占いの仕事をしたりしながらゆるふわっと生きているパーソンです。 今でこそそんなにゆるふわっとしている私ですが、以前は結構生きづらかったです。 今日はそんな生きづらかったときの自分を振り返ってみようと思います。 テーマは、「普通・当たり前と私」。 私は、ずっと普通にならなきゃいけないんだと思っていました。 それはセクシャリティもそうだし、社会生活も

          セクシュアリティで諦めてきたこと

          こんにちは🌸 「オンナノヒトからオトコノヒトになったヒト」として生活しているYOo!です。(男性、とはまたちょっと違う) 幼少期から、かなりたくさんの女の子らしい「嫌なこと」がありました。 幼稚園の制服から始まり、七五三、ランドセルの色、プールや体操服、やれ習字セットや裁縫道具もありとあらゆるものを、いわゆる「女の子向け」と称されるものから選ぶことを強要されてきました。 なので、本当〜〜に、たくさんのことをセクシュアリティ、あるいはジェンダーによって我慢したり、諦めたりして

          セクシュアリティで諦めてきたこと

          オフトゥンからの脱出方法

          こんにちわ、スタッフのひまわりちゃんです。 ひまわりちゃんはお布団大好き。 ひまわりちゃんはテレビも大好き。 ついでに言うと、占いも大好き。 朝の星占いのチェックは欠かせません。 目覚ましかけるとまずテレビをつけます。 二度寝が気持ち良すぎて、オフトゥンの中からテレビを見るありさま。 やっぱりオフトゥンからでるの、大変。 そんな感じで、起きたらまずテレビをつけて、テレビを見ながら二度寝をし、そしていつも気が付いたら大変な時間。 ある日、 バンバンバンバンバン!!!!

          オフトゥンからの脱出方法

          「生きづらい」人たちのコミュニティに必要なこと:互いを知ることからはじめよう

          1. はじめに こんにちは、ラッコと申します。「It's me~生きづらさんの村~」の会に何度か参加しました。 今回は自分なりに考えた、「生きづらい人たちが同じ時間と場所を共有しながら、 仲良くやっていくにはどうしたらよいか?」のアイデアを語らせて頂きたいと思います。 なお診断上は、私はADHDという事になります。 2. 様々な人と、コミュニケーションを取ることのリスク 会に参加した当初、私が不安に感じたことがあります。 「発達障害」とLGBT(Q)という「性的アイデンティ

          「生きづらい」人たちのコミュニティに必要なこと:互いを知ることからはじめよう