見出し画像

第二回糸島市子ども会ジュニアリーダー初級研修会

編集が遅くなりましたが、今回第二回のジュニアリーダー初級研修会の報告をしたいと思います。

まずは、子ども会で使える楽器作りをしました。
ペットボトルや段ボールなどを切ったり貼ったりして思うおもうの作品を各自で作成しました。

実際に音楽に合わせて自分たちが作った楽器で音を出して音楽にのせて演奏しました。

その後は、リンゴ飴をみんなで作りました。
砂糖の分量をしっかり量って、水と食紅とを混ぜて飴を作ってそれをリンゴにまとわせて作っていくということをしました。

次に野外炊飯の時間です。
野外炊飯で使用する道具の使用方法や注意事項などをしっかりと教わり作業に入りました。

やり方を習ったあとは、自分たちで飯盒のお米を計って準備したり、各自ができるように一人ひとり薪割を実際にやりました。

薪割のあとは火のつけ方や管理の方法、それぞれの作業ができる子にはもっと上手くなれるコツを教わったりしてる子もいました。

野外調理ということで、一通り教わったら飯盒炊飯したりスープ作りを自分たちでやりました。

リーダーとして必要な規律訓練のやり方などを教わります。
これは集団生活には欠かせない規律になりますね。

最後は、クラフトという事で竹で作る「竹箸」を作成しました。
これはノコギリの使い方、ナイフの使い方をしっかり覚える研修になります。

ジュニアリーダーの研修は、自分たちも初めてのことに挑戦しながら道具を覚えたり、注意事項を学んだりしながらやってます。
学んだ事を、次は自分たちが子ども達に教えるということを念頭に置きながら第二回も無事に終了しました。

次回第三回につづく

いいなと思ったら応援しよう!