波多江校区インリーダー研修会「事前2回・本番」[3/02.09][3/16-17]
3月2日(土)と9日(土)波多江コミュニティセンターにおいて、インリーダー事前研修会を実施しました!
事前研修会の活動内容といては子ども会KYTや規律訓練、班決めなどをしました。
仲良くなるためには、もちろんレクリエーションも行いました。


参加の子ども達やジュニアも少し緊張気味のところはありましたが参加人数が14名と少なめだったのでまとまりはあったと思います。
波多江校区インリーダー研修会in波戸岬少年自然の家(本番)
3月16日(土)〜17日(日)において実施いたしました!


16日
オリエンテーリング
焼き板のフォトスタンド
オリエンテーリングは、方位磁石の見方が小学生には少々難しそうでした。班にはジュニアと大人の役員が着いて行ってもらったので、なんとか時間内に帰って来れました。
焼き板のフォトスタンドは、バーナーで杉板を焼いてブラシでコゲの部分を落として、いい感じに仕上がってました。みんな初めての経験だったので、夢中に板を磨いてました。
17日の玄海エネルギーパークは雨の為、館内だけの活動になった為少し残念でした。

活動を振り返っての感想
4年ぶりのインリーダー一泊研修でした。
今までは、30人以上の参加者だったんですが、今回は14名と少ない参加者でしたが、活動が始まると以外と隅々まで目が行き届いてたのでよかったとおもいます。
来年は、今年の研修会に参加した子ども達がお友達に声を掛けてくれる事を願ってます!