![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85718986/rectangle_large_type_2_c2b912bff66b72b251ac9b9adc443d3a.png?width=1200)
世界バレーが開幕!
世界バレー女子大会の
開幕まで1ヶ月を切りました。
日程は、9月24日~10月15日!
8月26日には
一足先に男子大会が
ポーランド・スロベニアでスタート!
![](https://assets.st-note.com/img/1661744392811-ZW0a5lv7za.png)
男女バレー日本代表は
世界バレーに向けて
国内で紅白戦を実施。
新型コロナウイルス拡大の影響で
なかなか国内で見られなかった
代表チームを取材してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661744520697-sxnPaYiMkq.jpg)
女子は、
岡山と姫路の2カ所で
合計4試合を行いましたが・・・
その中で
眞鍋監督が取り組む
新たなチャレンジは2つ!
![](https://assets.st-note.com/img/1661744506591-JdyMj98TXH.jpg?width=1200)
まずは、これまで
アウトサイドヒッターとして
プレーしていた内瀬戸選手を・・・
守備専門の
リベロとしても
試合で起用していたこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1661744513912-roWqpDnRhx.jpg?width=1200)
もう1つは
相手の攻撃の時に
本来、外側でブロックに飛ぶ・・・
181cmで機動力もある
宮部藍梨選手を
真ん中でブロックさせること。
これら2つが
本大会で実践されるかは
まだ分かりませんが・・・
チームとしても
選手自身にとっても
未知の新しい挑戦です。
![](https://assets.st-note.com/img/1661745196682-IpPzETJUvt.jpg?width=1200)
女子日本代表チームは
このあと、オランダでの直前合宿を経て
フランスでパリ五輪プレ大会に出場。
世界バレーでの目標である
ベスト4進出へ
いよいよ、勝負の9月が始まります。