「苦しい、大変だと思った時は成長している証拠」という言葉を大切にしている。
こんにちは、ダメ人間のイトウちゃんです!
『はじめまして』の方は以下の自己紹介noteから読んでいただけますと、今回の話も分かりやすいかと思いますので併せて是非どうぞ。
前回のおさらい
前回は「今日からあなたもビジネスマン!」という内容のnoteを書かせていただきました。*まだ見てない方は見てみて下さいね^^
前回のnoteをザックリおさらいすると、「副業始めるならビジネスマンにならなきゃダメだよ!」「サラリーマンと違って誰も守ってくれないよ!」という内容だったかと思います。
そして今回は、予告させていただいた通り「苦しい、大変だと思った時は成長している証拠」についてつらつら書いていきます。
今回の内容は「最近副業始めたよ!」のような方に向けて書いてますので、既に現役バリバリのビジネスマンの方は絶対に読まないで下さいね^^
~拝啓、副業始めたあなたへ~
まずはじめに、副業スタートおめでとうございます!イチから学び、行動し、稼げるようになれることを心から祈っております。
そして、副業をスタートさせてということは、ビジネスマンとしての一歩を踏み出したというわけです。なのでこれから「初めて聞く言葉」や「初めて行うこと」がバンバン登場します。
当たり前ですよね。今までに経験のないことを行うんだから。今までの全ての常識がひっくり返ると言っても過言ではないかもしれません。
そのたびに調べて覚えて知識にするんですが、その作業は凄いエネルギーを消費します。私自身も経験しましたが、それはそれは本当に大変で苦しい経験でした。
なんていうんだろ?脳ミソがちぎれそうになる感覚といえば適切でしょうか?何度もやめたくなったし、心が折れそうになったことは忘れもしません。
そして、その時はマジメにビジネスに取り組んでいれば近い将来必ず訪れます。そんな時、この言葉を思い出してほしいのです。
「苦しい、大変だと思った時は成長している証拠」ということを。
「苦しい、大変だと思うとき」がどのような状態かというと、その多くは慣れない事をしていて脳と身体がついていってない状態です。
そもそも人間って、本能的に楽をしたいと感じるようにできてるんですよね。なのでこの状態の時は本当に疲れるし大変だし辛いんです。
私も脳ミソのスペックが元々悪いので何度も何度も何度も経験したし、今でも経験します。*直近でいえばnoteの作成の仕方はなかなか慣れずに苦労しました(^^;
しかし、苦しくて大変だと感じてる最中、あなたは成長しているんです。すなわち順調にビジネスマンとしての道を歩めてる証拠でもあります。
慣れないことや苦手なことに取り組んでるから疲れるんです。それすなわち、新しい知識を身に付けている副反応と言っても過言ではないでしょう。
きっと、その時の疲れは爽やかじゃないでしょうか?(みつを風)
非常に苦しく辛い時間ですが、 やはり「苦しい、大変だと思った時は成長している証拠」なので成長した未来の自分の姿を想像しながら苦しい時間を楽しみましょう^^
大丈夫、人間やってできない事なんてないです!頑張ってるあなたの未来はきっと明るいものですよ^^
敬具
なぜこの内容なのか?
なぜ今回このnote内容にしたかというと、ビジネスを始めて尽力してても成長を感じる瞬間は目に見えないことが多いからです。
幼少期は歩けるようになっただけで家族は大騒ぎだったでしょう?自転車に乗れるようになっただけでドンチャン騒ぎだったでしょう?
そういった子供の時の成長は目に見える事が多いのです。だから分かりやすく大騒ぎになるんです。しかし大人になってから、ビジネスを始めてからの成長は可視化できないことも多いです。
なぜ大人になってからの成長が感じにくいかというと、成長箇所のほとんどが脳ミソ、つまりは思考能力が成長することが大半のため外観的変化がないのです。
そのため、中には頑張ってるのに自分で成長を感じることができずにビジネスを諦めてしまう人だって見てきました。せっかく辛い思いして苦しんで成長してるのに、本当にもったいないと思います。
しかし、頑張ってるあなたは成長してるんです。子供の時みたいに大騒ぎしちゃっても全然構いませんよ!だって苦しい、大変だと思った時は確実に一歩一歩前に進んでる証拠なのだから。
自分を褒めてくれるのは自分しかいないですよ。なので自分の成長は自分で感じましょう。そして、成長の自覚を忘れずにビジネスに励んでほしいと切に願っております。
日進月歩のごとく邁進してやりましょう!!!
次回投稿予定のnote
今回も長くなっちゃいました、、、
話し出すと止まらないんですよね、、、
しかし、私自身この言葉を本当に大切にしているんです。だって誰も褒めてくれないんだもん。遠慮せずにもっと褒めてくれてもいいんですよ?笑
まあそんなくだらない冗談はさておき、毎度こんなダメ人間の駄文にいつもお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
誠、光栄の至りでございますm(__)m
これからも何卒宜しくお願いいたしますm(__)m
次回は「人事を尽くして天命を待つ」を投稿予定です!
ではノシ