
子育てと作家活動
私事ではありますが、こどもが生まれて1年4か月経ちました。
子育てと作家活動を同時進行してみての今の感想を記しておこうと思います。
生まれてからの3か月は制作どころではありませんでしたが、徐々に夫に任せられることも増え始めた頃から、作家活動に手をつけることができ始めてきました。
お昼寝の1〜2時間、夜の寝かしつけは夫担当で1〜2時間が限界でしたが、合間合間の貴重な私の時間を殆ど制作、金継ぎに当てました。
この1年は考える時間などを極力少なくして、手を動かすことに集中しました。
やはり子育てと両立するのは難しいというのがやってみての一番の感想ですが、自分の時間が取れたのは心のバランスを保つためにあってよかったなと思いました。
今年は、個展などの作家活動はお休みさせていただくことにしておりまして、活動を始めるのは落ち着いてからにさせていただこうかと思います。
実は欲張って活動をしようとして、迷惑を掛けたりもしました。本当に申し訳なかったです。
そのため、SNSの更新はゆっくりにはなりますが、子育てメインで作品を作り貯めたり、次の段階へ踏み出せるような準備をちょっとづつしていこうと思います。
と言いつつも、修理の方は更新していないにも関わらずお問い合わせが増え、ご連絡いただいた方のものは毎晩少しづつ修理させていただいています。ありがとうございます。
一時保育も始まり、ちょっとづつ自分の時間が増えそうなので、マイペースに頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
近くの神社へお散歩した際の木漏れ日。
娘の拾った石や枝もなんだか愛おしい日々です。