![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81542384/rectangle_large_type_2_e798484f8d46adf4400234379697c64a.png?width=1200)
Photo by
yuka_canta
「ナツイチ」の気になる本
今年も夏の文庫フェアが始まりました。
今回はナツイチの対象本の中から私が気になっている作品を紹介してみたいと思います。
・金の角持つ子どもたち 藤岡陽子
「中学受験に挑む少年の熱き日々。」
頑張っている人を見ると自分も頑張ろうという気持ちになります。
この本は声優さんの朗読もあるそうなので、読み終えたら聞いてみようかなと思います。
・発注いただきました! 朝井リョウ
「これが本当の「お仕事小説」だ!?」
こちらの作品はすでに単行本で読んでいるのですが、単行本にはない「特別編」が収録されているということで、読んでみようかなと思っています。
それくらい面白いのです。
・短編ホテル 集英社文庫編集部 編
「ホテルを舞台に織りなす、豪華作家の競演。」
ホテルと聞いて皆さんは何を連想しますか?
私は修学旅行です。修学旅行のホテルで過ごす時間って、どのくらい普段の生活感を出していいのかわからなくなります(笑)。
そういう話は入っているのでしょうか?
・乙女の教室 美輪明宏
「読むだけで、今日から始められる自分磨き」
実は美輪さんのことはあまり詳しく知りません。少し前に星野源ANNの中で美輪さんの話が出てきて以来、少し気になっていました。
読んで私も自分磨きしたいと思います。
以上4作品です。購入特典のブックバンド。前回は貰えなかったので、今年は早めにゲットしたいです。
読んだら感想をnoteに書いてみようと思います。
読んでくださり、ありがとうございます。