
◦knit room cafe◦
暖かい日が増えてきたので
だんだんと冬物を仕舞う方も
多いのではないかなと思います。
今月のニットカフェは
冬の間にほつれてしまったニットや
編地が擦れて薄くなってしまった
ニットのお直しをいたします。

ほつれを直すのは、編み方を知っていたり
編地を見慣れていないと難しいもの。
なので、
基本的には私が直しているところを
見てもらうという形になります。
もし直せそうなところがあれば、お教えして
手を動かしていただこうと考えています。
また、お直しだけでなく
普通のニットカフェのようにご参加いただくのも大歓迎ですし、
他でキットを買ったけどわからないので編み方教えてほしい、
初心者だけどゆっくり教えてもらってくつ下編みたい、
などなど、お直し以外でのご参加もお待ちしております。
少人数で行いますので、
ワークショップよりゆっくり聞いていただけると思います。
ご参加ご希望の場合は、下記の詳細をご覧の上、ご予約ください。
〘knit room cafe〙
3. 21 (mon) 13:00-17:00の間
いとみちのアトリエにて
(近鉄奈良駅より徒歩15分弱)
お申し込みは、メールでお知らせください。
itomichi2633@gmail.com
お直しをご希望の方
・料金は2,000円。
・お申込み時に、ほつれた箇所の写真を添付してください。ほつれ部分を見て、ご持参いただくものがあればメールいたします。
・直す際に必要な毛糸はこちらにあるものを使うので、編地と色は変わります。もし、ニットを購入したときに付いていた、お直し用の毛糸がお手元にあれば、ご持参ください。
・かぎ針で編まれたものは、お断りする場合もあります。ご了承ください。
お直し以外の方
・ニットカフェでご参加の方は料金1,500円。
編みたいものの毛糸や道具をご持参ください。こちらで用意した方がいいものあれば、お申込み時にお知らせください。
編んでいて少しわからないところが出てきたら、お気軽に聞いていただけます。
・ほぼ付きっきりで編み物教えてほしい方、初心者の方は料金3,500円。
こういうものを編んでみたい、これを編めるようになりたい、などご希望をお教えください。
ご持参いただくものは、メールでお伝えします。
今回、詳細が細かくてわかりづらいかもしれません。
その場合は、お気軽にお問い合わせください。
当日はお菓子とハーブティーを用意する予定でいます。
もしアレルギーや苦手な食材があれば、お申込み時にお知らせください。
·
·
·