ここに宣言します。

と言いつつ、書き出しからもうすでに迷い始めています。
初めまして。札幌在住のアラサー主婦です。
童顔なおかげで年齢を言うと笑われますが、アラサーです。

昨日、初めてmy pcを買いました。
下見のつもりで電気屋に行ったのですが、
在庫が一桁台なのを聞いて、慌ててその日のうちに購入したのです。
勇気を振り絞り、「MacBook Pro」って書いてあるカードを手に取って、
優しそうな女性の店員さんに恐る恐る渡したら、
「恐れ入りますこのカードはレジに出して頂けますでしょうか」と言われ、
顔を真っ赤にしてレジに向かい、ドキドキしながら購入したのです。

これだけ緊張するのは、高額な買い物だからという理由だけじゃなく、
pcを買ったことでこれからの生活がガラッと変わる予感がしたからです。

というか、ガラッと変えたくて買ったのですが。
実は、やりたい事があるのです。

それは、ライティングの勉強です。
ライティングの勉強をするべく、キャリアスクールに通いたいのです。
私は美容が大好きなのですが、
美容や化粧品について発信して、ライターと自称出来るぐらいになりたいのです。

美容が好きという気持ちが抑えられず、
昨年、日本化粧品検定2級を受け、無事合格。
今年はと言うと、
ナチュラルビューティスタイリスト検定というのを見つけたので、
先日テキストを買って、合格に向けて勉強をスタートしたところです。

「学ぶ」って、「勉強する」って、こんなに楽しいんだと、
気づいたのは「アラサー」と呼ばれる年齢になってからでした。
知識を身につける楽しさに、学生時代は何故気付けなかったのか…。
後悔する気持ちをカバーできるぐらい勉強して、
ライティングに面白さを見出せたら、と思っています。

っていう宣言をもっと前からこのnoteで投稿したかったのですが、
元々持っているpc(親が約10年前に購入したのを受け継いだ)で打とうとすると、
重すぎて重すぎて投稿まで何年かかるか分からなかったので、
昨日pcを買えたのは本当に良かったです。

キャリアスクールの講義は全てオンラインらしいので、
動画を開くまでに何時間も無駄にする未来を想像すると恐怖…。
やっぱり昨日買えて良かったなあ。

ここまで読んでくださって、
何がライティン!ww、と思われそうな文章だったかと思いますが、
今後はその成長過程も楽しんでくれたらと思います。
お暇な時に読んでください。

今日は決意表明の回でした。
それでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!