![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27210882/rectangle_large_type_2_586ae915aeb9be6298d2a3606bb88083.png?width=1200)
万全の準備するのではなく、相手の気持ちに寄り添うこと
自分でビジネスを始めようとすると、何も知らないから何もできないと思う人が結構多いです。
ただこれまでフリーランスとして働いてきて思うことは、ルールやテクニックを万全にしてから挑む人は、鳴かず飛ばずで終わることが多いということです。
もちろん基本を身に付けるために勉強をすることは全く無駄なことではありません。
わたしも得意ではない分野であればあるほど、万全にしてから挑もうとしてしまいます。
でもそれをやってしまうと、勉強して満足してしまうんです。
基本的なことを抑えることは大切ですが、基本的には相手の気持ちに寄り添うことができれば、ほとんどのことはうまくいきます。
フリーランスという小単位であれば尚更です。
実際わたしはアフィリエイトで稼いだ時、文章の勉強は一切しませんでした。いろんなブログを読んで、それを真似したり、相手が欲しいであろう情報を提示すればいいと思って、ただ純粋にそれを書いていました。
YouTube動画も同じです。
いろんな動画を見て相手にこんな悩みがあるかな、わたしだったらこう教えて欲しいな、と思う通りに話しているだけです。
どちらも稼げるようになってから、世の中ではどういうふうにやっているんだろう?とテクニック本を読んだりしました。結果的に同じことをしていることに気がつきました。
なので新しい知識を入れることもいいですが、相手の気持ちにフォーカスを当てて動いてみてください。
すると気づきも多く、ビジネスは実践あるのみだということがわかります。
そして実践することで勉強する以上に学べることがたくさんあることに気が付けます。