
松葉というラーメン屋
先日、ある雑誌で漫画家の『石ノ森章太郎』先生の特集を読んでから、無償に聖地を巡りたくなりました。
そして本日、豊島区の南長崎にある「トキワ荘ミュージアム」とその周辺をぶらりしました。



お昼はレジェンドが通い、ラーメン大好き小池さんの元となった町中華「松葉」へ。

もうね、全然普通のラーメン屋なわけ。味も値段も。
家の近くにだってこういう店はあるしスーパーでラーメンセット買えばもっと安く美味しいラーメンも食べられる。
でもここ、昨日なんかは行列ができて夕方には材料なくなって閉店したらしく釧路からわざわざ来たのに食べれなかった人もいたとか。
だから
美味しいラーメンというより誰が作ったラーメンなのかってことに価値があるんだな、と。
まさに人検索。この人のラーメンが食べたいから来る。

ラーメンに限らずあの人だから、の

『あの人』になりたい。