娘に態度で示したい
保育園で、最近よく送迎のタイミングが一緒になるお母さんがいる。いつも明るく「おはようございまぁーす!」と、ニコニコ笑顔で挨拶をしてくれる。マスクをしていても笑顔が伝わってくるような人だ。
私と挨拶を交わした後は、必ず娘の名前を呼んで「〇〇ちゃん、おはよう!」と娘にも挨拶する。毎回元気よく挨拶してくれるから、こちらまで元気をもらうし、接していて気持ちがいい。
逆に、挨拶を交わさない親御さんもいる。というか、いた。今はもういないのだけど、在園中によく遭遇するお父さんがそうだった。
初めて会ったとき、「おはようございます」と声をかけたけど何も応答がなくて、気づかなかったのかなと思い、翌日また挨拶をしたけれど、こちらを振り返ることもなければ応答もない。奥さんといるときは何事もなく会話をしているのになんで?と疑問をもっている中、ある朝、他の親御さんにも同じような態度をとっているところを見て、「あ、たぶんこのお父さんは挨拶をしない人なんだ」と思った。
かといって挨拶を辞めるのも気持ちが悪いから、引き続き「おはようございます」と声をかけ続けたけど、結局そのお父さんから挨拶が返ってくることはなかった。
私は、挨拶をきっかけに仲良くなりたいとか、そんな願望を持っているわけではない。あわよくば仲良くなれたらそれは素敵なことだけど、無理に距離を縮めなくたっていいと思ってる。
ただ、30数年生きてきて、「挨拶」って結構大事だよなぁと気づいて。そんな気づきから、自分も挨拶するし、普段娘にも、保育園の先生や親御さんたちに対して「こんにちは」とか「さよなら」を言うよう少しずつ促している。
たぶんもう少し大きくなって、挨拶をしなかったり、返さなかったりする場面を見つけたら、よほどのことがない限り「挨拶するんだよ」と注意すると思う。
娘の「手本」と言ったら偉そうに聞こえるかもしれないけれど、他の人に対する私の態度や言動が、彼女の態度や言動に少なからず影響するだろうなってのは自覚しているつもりで、だからこそ、私自身がちゃんと挨拶しているところを娘に示したいと思う。
だって、「挨拶するんだよ」と言いながら、自分がしていなかったら説得力ゼロすぎるから。
これは挨拶に限らず言えることかもだけど、結論、子どもに「ああしろ、こうしろ」と言いながら、自分はしてない、ってことがないようにしたい。
で、そんなことをここに書きつつ。
先日歯磨きしながらリビングを歩きまわっていたところ、普段「歯ブラシを口に入れて歩かない!」と注意している娘から、「ママ、はみがきするときすわってぇ!」と注意された私です。以後気をつけます。