雨の日でも関係ないさ。zoomだもん。
今日は第3回子育てトークの日でした。
小学生をパパが送り出し、
私が下の子を保育園へ。
カッパを着て、傘を持つ!
と言い張って歩いた2歳児は保育園へ。
大人なら15分程度。子どもの足だと30分はかかりますね。
でもたまにはのんびり朝に雨を感じながら
子どもと歩くのも楽しかったなと思った朝でした。
そんな子どもを送り終え母のあたしは、子育てトークへと頭をシフト。
少しアクシデントがあり、はじめてのゲストイベントだったのに、ペペシさん不在でスタート。
多分あたしが何か違うURL送ったのかな。
大変申し訳なかったです😭
ですが参加してくださった方がもう和やかで。
有り難かったです!
ありがとうございます!
ペペシさんも入っていらっしゃるとペペシさんも和やかに会が進んで行きました。
いといとほしの活動はほんと、縁のある人の人柄でもってます。
ありがとうございます。
私にとっても有意義な時間になりました。
保険のこと知ってるようで知らないので、
主催者側ながら保険を学ぶことができ、
基本的知識が知れました!
また保険じゃない話でも最後盛り上がり(笑)
お子ちゃんが飛行機見せてくれたり(笑)
かわいいんだなぁ♡
楽しい時間となりました。
ペペシさん本当にありがとうございました!
ペペシさん記事載せておきます。
子どものお金の話もお話少ししました。
参加したいけどご都合がつかなかった2名の方にも
興味持ってもらえた内容になっていたと思います。
ご参加していただいた方本当にありがとうございました。
次回はハロウィンパーティー予定です。
子どもたちの仮装や自作の製作持ち寄って、披露しあいたいなと思ってます。
もし興味のある方いらしたらぜひ。
よろしくお願いします。
後日細かい内容をあげますね。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
もしよろしければ♡マーク押していってください。
励みになります。
ありがとうございました。