見出し画像

【年末最後の投稿】今年の仕事総集編

あっという間に今年も終わり。
ついこの間まで「令和って5年?6年?」って迷ってたのに。
来年は令和7年、2025年ですってよ。

年末最後の投稿は、昨年同様、今年の仕事を載せています。
僕にとっては心血注いだ内容ですが、所詮「こたつ記事」のようなものなので、こたつに籠ってミカン片手にまったり読んでいただければ万々歳です。

では、来年もよろしくお願い致します。
良いお年を。

--- CREA web ---

現役美容師が告白! ぶっちゃけ 「いちばん長持ちする髪形」 「ラクな髪形」は?【レディース篇】

美容院の「5分遅れます」の連絡、 電話したほうがいい? しなくて いい?〈美容師の働き方と本音〉

夏だけど「帽子」が似合わない… 美容師が教える、絶対に失敗しない “帽子えらび” “かぶり方”とは

35℃超えの猛暑日にも役に立つ 美容師が教える、オシャレだけど “本当に涼しい”髪型6選

「運動部女子みたいになってしまう」 髪を結ぶとき、不器用な人が 間違ってやってしまっていること

ベーシックから高価格帯まで…「ドライヤーの選び方がわからない」美容師が教える〈外せないポイント2選〉

「“できません”と断られる。お金は払うのに、なぜ?」現役美容師が解説する「困ってしまうオーダー」4選

--- ボブログ ---

「インボイス、どう対処する?」フリーランス美容師は戦々恐々!?【免税と確定申告】

カミカリスマが導く美容業界の未来はどうなる?内閣府が関わりたがる理由がエグい

「髪色を問わない企業」に見る、閉鎖的な美容室が変えるべきマインドセット

【Xでディスられまくる】接客あるあるは間に受けるべき?

新卒が直面する「アシスタント時代の怖い話」【闇が深い若手エピソード】

MBTI診断で「美容師向いてない」とか言われると、反論したくなる

渋谷でヘアサロンが爆増!でも地方には金脈あり【10年後の未来予想図】

美容師はすぐ浮気する? 今も美容師は「3B」なのか

高機能ドライヤーは美容師にも必要?〈ダイソン〉の最新機を使ってみた話

美容師の健康管理、そろそろ本気で向き合うとき

やる気がゼロの時、あなたはどうしてる?


ではまた。

X、Instagramのフォローもよろしくお願いします。

Instagram↓

https://www.instagram.com/itohcontroller/


いいなと思ったら応援しよう!