![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126604981/rectangle_large_type_2_83136f399e9be8dbb4082c45c72b93ff.jpeg?width=1200)
ミュージシャン、片手に楽器、片手にタバコ Paris Recording -6
![](https://assets.st-note.com/img/1704352145863-7SCZH1pCNw.jpg?width=1200)
当然一服吸いながら聴きたい者も居て・・
コントロール室に入ってこようとするが・・
アシスタントエンジニアが阻止。
かわいそうにラウンジとの境で・・
立って聴いている・・
タバコを持つ手は思い切りラウンジ側へ・・
煙は思い切り振り返ってラウンジ側へ・・
もっと以前はコントロール室でも吸っていたと言う
年末の大掃除・・
壁やサッシを拭くと雑巾が真っ黒になって驚くが・・
フランスでは
レコーディングスタジオでも気づいたら機材が・・
そんな時代もあったそうな・・
日本ではあり得ない話ゆえ・・何ともびっくり・・
エンジニアが猛烈に気遣うようになった近年・・
それでも
ミキシングコンソールのフェーダ・・
「2番と9番がヤニで使えない」と言われ・・
でもメンテナンスのゆるさが何とも嬉しい・・
2番と9番を使わなければいいだけのことなので・・