見出し画像

HSPフリーランスの引きこもりな一日

こんにちは。一級建築士&インテリアコーディネーターのいとぐちです。

今日は久しぶりに、一日じっくり家で仕事をする日でした。普段は打ち合わせや現場確認などで外出が多いのですが、今日はパソコンに向かって図面を描いたり、見積もりを作成したりと、落ち着いて作業に集中。外に出る日が続くとすぐに疲れてしまう体質なので、こういう日はホッとします。温かい紅茶を淹れて、好きな音楽を小さく流しながら、自分のペースで進める時間がとても心地よく感じます。

もともとHSP気質で、大きな音や人混みが苦手。特に電車移動は疲労感が強く、乗った日は家に帰る頃にはぐったりしてしまいます。会社員だった頃は、そんな自分の体質をあまり気にせず「みんな頑張っているから」と無理をしていました。でも、フリーランスになってからは、自分のペースを大切にすることができるようになり、心も体も以前よりずっと楽になった気がします。

特に最近は「自分に合った働き方を選ぶこと」の大切さを実感しています。無理をしすぎると良いアイデアも浮かばなくなりますし、何より仕事を楽しめなくなってしまいますよね。焦らず、一歩ずつ。そんな気持ちを忘れずに、日々の設計に向き合っています。

明日は新築のお客様との打ち合わせがあるので、今日は早めに休んでリフレッシュしようと思います。お客様の想いをじっくり伺う時間は、私にとってとても大切なひととき。リラックスした気持ちで、より良い提案ができるように準備を整えます。

まだまだ寒い日が続きますが、皆さんもどうぞ温かくしてお過ごしくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!