退職後、子供時間(朝)
退職したあとの子供との時間の変化。
今現在の私は「求職活動期間」という猶予をいただいた。
2人いる子供のうち、1人は保育園に通っている。
この求職活動期間という2ヶ月の猶予期間は
変わらず、子供も登園させていただけます。
もう1人は幼稚園に在籍しているため、その様な認定関係なく、変わらず登園可能です。
ただし、朝7:30〜18:00まで可能であったお預けも、短時間に縮小されることとなった。
その変化に伴う、現状を記録する。
今まで…
今まで主人と子供達の出発時間はほぼ同じで、
7:15分頃だった。
自宅から園まで車でおおよそ15分(途中、踏切や国道を通るため余計に時間を要する)
7:30過ぎには、登園できる計算でこなしていた。
退職後の流れ
今現在認められている登園時間は、9:00。
そのため、8:45頃に出発すれば間に合うようになった。
結果、【1時間30分】も余白時間ができたのだ…!
ただし、主人の出発時間は変わらない
そのため、朝食〜出発までの流れは、
今まで通り。
子供達に根付いている早朝起床のスケジュール感もずらしたく無いと思っていたのでそのまま。
なぜずらしたく無いか?それは、
私の今後が定まらない今、
今後再就職することも選択肢として残すためであり、
このまま、早朝スケジュールは崩したく無いと思っている。
そこで考えた、余白時間の活用
しかし、子供2人との【1時間30分】を、
どうしたものか?と考えた。
結果、以前の出発時間【7:15】までに出発準備を終える流れは変えないことにした。
その後から、次のことを、はじめてみた。
「ピアノ」は、子供が園活動の時間で習っている。
今はまだ「絵譜」で習っている段階 ^_^
このピアノ、反省点が多々…
初回レッスンの時こそ、私にて家で一緒に復習する時間を設けたものの…
それ以降は、ピアノのレッスン日も忘れる様な始末で、
今現在、子供が何をどうやって弾いているのか、
わかってもいない。
この反省点を改善すべく、その練習時間にすることにした!!!
わたしも嬉しい。
何より、子供も私と一緒に弾くことを嬉しそうにしてくれた…!
至福。
その他始めたことも、
今まで足りなかった、どうしても割くことのできなかったこのコミュニケーションの時間に
充てたかったのだ。
まとめ
朝に生じた、余白時間。
まだ数日で手探りではあるが、
もっと上手く活用したい。
後には、進学に向けて、少し勉強に充てる時間にもできると良いな…なんて思ったり。
わたしの今後によって、これも大きく変わってしまうのだけれども…。
次回は、子供の帰宅後【夜】のスケジュールを
記録したいと思っている。
では。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?