#9 勉強時間の確保
看護師、「生涯勉強」といわれますが、、、
「勉強する時間どこにあんねん!」
そう思ったことがある方、多いのではないでしょうか。
わたしもいっとき、これに頭を悩ませすぎて病んだことがあります。
そんなあなたに、日勤でも最低3時間は勉強時間を確保できるようになった方法を共有させていただきます。
ぜひ、勉強時間を増やしたい方は目を通していってください。
1.残業はしない
早速そんなことと思われた方もいるでしょう。
しかし、結局はこれが自分の時間を増やすための最適解です。
時間を増やすためには、不要な時間を減らすこと。
人に与えられた時間は1日24時間。
24時間以上にすることは、タイムトラベラーでない限り不可能です。
だから、まずは自分自身の時間の使い方を振り返り、削っても問題がない
時間をみつけだします。
そして、削減。
これにより、最も効果的な時間の使い方ができるようになります。
入社してからわたしが一番感じたことは、
看護師があまりにも残業している人が多い
ということです。
ほかの職業を経験したことがないため
一般企業でも残業は当然のようにあるのかもしれません。
ですが正直、残業って意味ありますか?
業務が多すぎるがゆえに、時間内に終わるのが難しい場合
もあると思います。
実際、わたしも※ICや治療時間の延長により、不本意に
残業をしてしまうことがあります。
※IC(医師が患者・家族に対し、病状や今後の方針を
わかりやすく説明する場。患者の意思決定を支える大事な場面)
ですが、そういったことがない限り
基本業務は時間内に終われる
そう思っていますし、実際そうです。
あなたも必ず時間内に終われます。
「定時で帰る」という強い意志があれば。
まぁこんな精神論で貫こうとしても、みなさんにご納得いただけない
と思うので、一つコツをいうと
「情報収集の時点でタスクをあげ、順番に消去していく」
今日、自分がしなければならない業務はなにか。
患者さんにできる看護はなにかを
情報収集の際にピックアップしておきます。
そして、それらを達成したら削除。
目に見えてタスクが減っていくことの達成感も感じられますし、
タスクに集中できるので、無駄な行動を減らせます。
1年目のときは、業務になれるのが精いっぱいでした。
もちろん、業務を早く終わらせられるようになるためには
慣れもあります。
そこは焦らず、丁寧にこなしていき
多重業務のこなし方やラウンドの仕方など
自分なりのコツをつかんでいきましょう。
2.早寝早起き
やっぱり、朝の時間を有効に使うことが一番じゃないかと
わたしは思います。
なんせ、日勤終わりは疲れすぎて勉強どころじゃありません。
できても1時間。
やる気があればもう少し頑張れるのかもしれませんが、
頑張りすぎはストレスですし、継続は難しいです。
そこで、早寝早起きを推奨します。
朝が苦手な人もいるかもしれません。
でも、朝が苦手と思っている方は
すでに「夜型の生活習慣ができあがっているから」
の可能性があります。
まずは、1日。
夜の行動を減らし、30分でも早く起きる練習をしてみましょう。
それに慣れてきたら、1時間、2時間とどんどん
朝の時間を活用できる生活習慣を整えていきましょう。
今は早起きに苦を感じるあなたも
数か月後、いや数日後に思うはずです。
「なんか体がすっきりする…!」と。
朝の時間は貴重です。
本当に神秘のような時間です。
世間が寝静まっている朝の幸福感はやみつきです。
身体のだるさ、不眠症に悩んでいるそこのあなた。
一緒に早寝早起き習慣を始めてみませんか?
3.目標を明確に、ひとり時間を増やす
医療職たるもの。
ほんっとうに心身へのストレスが多い業界だと思われます。
みなさん、本当にお疲れ様です。
そんなストレスを一挙に解消する方法。
それは、居酒屋でグチること!
これに共感された方、多いのではないでしょうか。
わたしの周りをみても、このときを楽しみに
日々の仕事を頑張っている看護師が多いように感じます。
なんでかな、お局はじめ看護師のほとんどが
年がら年中、他人のグチを楽しんでいる印象にあります。
(というと反感を買いそうですが)
なんともブラックな世界。
こんな言い方すると看護師の”天使”な印象が崩れてしまうので
自虐的な発言はここまでとしておきます。
ただ、入社当初からそう感じてしまっているのも事実です。
わたしは絶対こんなグチをいって生涯を終わらせたくない!
という反骨精神をモットーにここ2年もがいてきました。
そんなわたしも同期と集まり気づけば、
(あれ?今わたしお局の悪口いって盛り上がってる…?)
それに気づいたときのショックと
このままだと気づいたら他人のグチで一生終わってしまう
という焦りを強く感じました。
そこでわたしがまず決めたことは、
「集うことをやめよう」
ということです。
集うこととは、その場限りの孤独しのぎで
結果、身になっていることがなにもないことが多かったりします。
なので、ここで伝えたい着目ポイントは
・だれと時間を過ごすのか
・なんのためにその時間を使うのか
この2点です。
こう考えるようになったわたしの経験談を
お話します。
(興味のない方はスキップしちゃってください!)
これまで数十年間女子をしてきたわたし。
その中で気づいたことは、女子は
ほんっっっとうにお話が好きだということ。
楽しい話だけならまだしも、
人のうわさ話、悪口、ネガティブな話
がとんでもなく多く、それがまた盛り上がるんです。
(この話、なにが楽しいんやろう)
ふと、そう感じる機会が増えました。
こういった話の生産性のなさ
なんなら胸糞わるくなるばかり。
だんだん、お話をする時間を楽しめなくなっていきました。
そうしてわたしはいつからか、
女子と距離を置くようになりました。
(もちろん、距離を置いたのは「集まればグチをいう女子」とです)
みなさんも、ふと開いたSNS。気づいたら数時間経っていた。
「あー、今の時間なんやったんやろ」
そう過去の時間を悔いた経験、ないでしょうか。
お恥ずかしながら、わたしは何度もあります。
わたしの場合、無駄に完璧主義(最近気づきました)なので、
後悔すると自分で自分を責めて、もっと落ち込む
そして病む、という悪循環を起こしていました。
そんな自分を変えたい。
そう思うようになってから、自分の時間を大切に使うようになりました。
まだまだ、無意識に携帯を触って
時間を無駄にしてしまうことはあります。
(本当に携帯のヤロウは人の時間を奪う天才です)
ここで、ひとつ。みなさんに、質問です。
今日一日、時間単位でなにをしていたか思い出せますか?
この質問に対して、
「あれ?わたし今日、なにしてたんだっけな」
と思った方にはぜひ一度、自分の時間の使い方を
振り返ってみていただきたいです。
そうすると、こんなに携帯触ってたんだ
とか、準備にこんなに時間かかってたんだ
と気づけるきっかけになります。
そして、時間の使い方を見直すことで
余裕をもった勉強時間を確保できるようになります。
「生涯勉強」の看護師。
ぜひ、一緒に自分時間を増やして
人生楽しみつつ勉強で専門性を高めていきましょう!
おわりに
いかかでしたでしょうか。
今回の内容を振り返ると、
1.残業しないことを当然とする
2.朝の時間を有効活用する
3.自分時間を大切にする
この3点を大切にするだけで、
人生大きく変わったとわたしは実感しています。
一歩ずつ、みなさんとともに歩んでいければと
思います。
勉強時間の増やし方について、少しでも
みなさんの参考になれれば幸いです。
仕事も人生も、山あり谷あり。
笑って泣いて、みなさんが自分なりの精一杯で楽しんでいけたら
それ以上の幸せはありません。
本日もステキな一日をお過ごしください!
最後まで、目を通していただき
ありがとうございます(^▽^)/
短くはない文章を読んでいただけて
わたしはとっても嬉しいです。
みなさんのお役に立てる文章を書くことが
わたしがnoteを更新する理由です。
このnoteを読んでよかったと
思ってもらえたのなら、わたしはもっともっと
頑張ろうと思えます。そしてなにより
ちょーーーうれしい!!!
つい、毎回最後の感想文が長くなってしまうので
ここまでとしておきます(強制終了)
また、”新人看護師:いと”のnoteで
お会いできたら嬉しいです。
ありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?