![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73716948/rectangle_large_type_2_dc73d770106e2bd0433ee573df8f2dd6.jpg?width=1200)
半径数メートルの自由
アルコールを嗜み、喫煙者でもある彼は、実は健康志向で、生野菜のサラダと調理した野菜は毎日欠かせないと固く信じている。
野菜そのものが身体に炎症をもたらすことがあり、かつサラダにかける植物油は、身体だけではなく、脳の活動にもよろしくない、などと考えもせず。
さらにパン大好き、砂糖大好き、プロセスミート OK、オーガニックにこだわらず、安いお野菜大好き。
でも下痢をしやすい身体に文句を言っている。
一方、私は、アニマルベースのダイエットで、別居した私のアパートの棚には香辛料、冷蔵庫にはグラスフェッドの牛肉しか入っていない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73717258/picture_pc_fe7827ae41e935bf89c1275ab29e75b1.jpg?width=1200)
彼は赤肉はコレステロールを高め、心臓によくないと信じていて、牛肉少なめ、食べるときには穀物で育てられた産業牛肉でも食べる。
今も彼がマヨネーズ入りのツナサラダに、オーガニックではないセロリを切って入れ、普通のパンに挟んで食べているのを側から眺め、ある種、み ご ろ し かな、などと思う。
週末にお互いのアパートを行き来して、いっしょに食事をする回数が減って、実のところ随分気が楽になった。