セリア手帳・サンノート手帳研究家のまいたんこの【記事一覧表】
セリア手帳・サンノート手帳研究家のまいたんこです。
この記事では私の記事の一覧をまとめたモノをご紹介したいと思います。
マガジンごとにまとめてみました。
また、特に人気のある記事についてもコメントしていますので、ぜひ一度、ご覧になっていって下さいね💝
マガジン1【自己紹介】
セリア手帳・サンノート手帳研究家のまいたんこについて書いた記事です。
「まいたんこってどんな人?」が分かっていただけるかと思います。
⭐️まいたんこの自己紹介です。
↑↑↑「スキ」が3番目に多い記事です(^^)
🌟セリア手帳・サンノート手帳研究家のまいたんこの【記事一覧表】
今、ご覧いただいている記事です。
マガジン2【手帳について[保存版]】
🌟手帳に書きたいテンプレート
↑↑↑「スキ」が2番目に多い記事です(^^)
🌟【まとめ】良い1年に導いてくれるツールはセリア手帳のどこに書く?↑↑↑「スキ」が一番多い記事です(^^)
マガジン3【ウィッシュリストについて】
🌟ウィッシュリストを作ってみよう
🌟ウィッシュリストを書きたい人が参考にするといい項目とは?
🌟ウィッシュリストがスラスラ書けるアイデア
🌟ウィッシュリストの分かりやすい書き方
🌟ウィッシュリストを公開します(写真編)
🌟ウィッシュリストを公開します(文字編)
🌟完成したウィッシュリストの活用方法
🌟セリア手帳・サンノート手帳のどこにウィッシュリストを書くのか?
🌟ウォーターサーバーを契約したのに、意外と水が飲めなかった……を解決した話
マガジン4【ビジョンボードについて】
🌟ウィッシュリストの次はビジョンボードを作ってみよう。
🌟ビジョンボードの写真を公開します。
マガジン5【マンスリーについて】
🌟手帳のマンスリーには何を書く?
🌟【劇的ビフォーアフター・手帳編】ここまで変わった手帳の書き方
マガジン6【手帳の考え方】
🌟来年の計画は12月中にゆっくり決めましょう。
🌟4年を経て出した結論【手帳に使う筆記用具について】
🌟今年は季節を楽しむことにしたので……。
🌟真っ白手帳だった頃、自己否定しまくり。「私、1年間、何をしてきた?」
🌟なぜ私は、手帳を文字で溢れさせたいと思うのか?
マガジン7【セリア手帳・サンノート手帳について】
🌟「セリア手帳」=「サンノート手帳」との出会い
🌟手帳が書けない、手帳に何を書く?ずっと悩んでいた私。
🌟セリア手帳・サンノート手帳は「2冊使い」してます。
マガジン8【紹介していただいた方】
🌟わ〜い!嬉しい(^^)記事を紹介して頂きました〜💝
🌟【note大学】で紹介して頂きました💝
🌟わ〜い!嬉しい(^^)記事を紹介して頂きました〜💝2
マガジン9【有料記事】
🌟来月の目標をマンスリーに書く方法
↑↑↑初の有料記事です(^^)
マガジン10【ノージャンル】
🌟断捨離中のあなたへ…捨てる前に、1つだけ聞いて欲しいことがあります。
🌟noteのアイコンでお悩みのあなたへ
🌟主婦が自分の財布から、1年で10万円の貯金を増やした方法
マガジン11【手帳の書き方無料レッスン】
🌟手帳に書くことがない……と、悩んでいませんか?💝無料レッスンスタートします💝
🌟【レッスン1】今まで書いてなかったコトを書いてみよう!
🌟【レッスン2】今週、出かけるトコロってない?
🌟【レッスン3】今週、連絡するトコロってない?
🌟【レッスン4】今週、掃除したいトコロない?
🌟【レッスン5】今週、美容でやりたいコト、ない?
以上となります。
手帳って、まだまだ活用できることがたくさんあると思っています。
もっと研究を続けて、あなたが使いたくなるようなアイデアを発信していきたいと思います。