見出し画像

ビジョンボードの写真を公開します。

セリア手帳・サンノート手帳研究家のまいたんこです。

この記事ではセリア手帳・サンノート手帳に作ってみた「ビジョンボード」を公開したいと思います。

ビジョンボードはA2、A3のような大きめのサイズに作っていくのが基本のようですが、私的にはちょっと抵抗感があったので、セリア手帳・サンノート手帳の一部を利用しています。

(作り方に関しての記事はこちらです。)

1・ビジョンボードを公開します。

使ったのはセリア手帳・サンノート手帳です。

画像4

私はセリア手帳・サンノート手帳は2冊使いしていますが、こちらのノートはほぼほぼ予約専用で使っています。

こんな感じに出来上がりました〜!

画像2

画像2

2・使ったページはここ

ノートの中表紙?と言うのでしょうか?
表紙の裏のページから使っています。

1枚目の写真は表紙の次の見開きのページ。
2枚目の写真はその次のページ(左半分は書き方のサンプルページ)を使っています。

3・使う写真について

たまたま年末で雑誌を整理したこともあり、写真(切り抜き)には苦労しませんでした。

私は「やせる収納」の著者である、梶ケ谷陽子さんの本の写真が好きで、ビジョンボードへの採用は2年目となります。(文字&写真)

画像4

私が実践している【手帳にビジョンボードを作る方法】は、基本的にA5サイズなのであまり大きな写真は貼れません。

基本的なサイズA2、A3で作るなら雑誌の大きい写真も使えます。

写真の貼り方にも各流派?によって決まりごとがあるみたいですが、あまり深く考えずに、とにかく私は気に入った写真を貼っています。

配置・レイアウトも考えどころですね。

4・写真の枚数について

ビジョンボードには、あまりたくさんの写真を貼らない方が良いみたいです。

ビジョンボードとはそもそも、夢をビジョンにしたものを貼るボードですので、写真がたくさんありすぎると、何から手をつけたらいいのか分からなくなってしまいます。

ビジョンボードは作るときに「写真探しから切り取り、レイアウトを考えて、貼る…。」と言う、これら一連の作業があります。

写真が余りにも多すぎると、これらの作業に疲れてしまうなんてコトも考えられます。

やり終えてホッと一息…。
そして完成したことに満足して終わり…なんて場合もあります。

5・ビジョンボードで大切なコト、その1

ビジョンボードの目的は、潜在意識にあなたの願望をインプットすることなので、出来る限り気に入ったものを作ってほしいです。

あなたが見ていて「ワクワクする」「ウキウキする」「楽しい!」
そんな気分になるビジョンボードを作ってください。

6・ビジョンボードで大切なコト、その2

さて、完成したビジョンボード。

【毎日見る設定】になっていますでしょうか?

私は前に大きいサイズのものを作ったコトもありますが、家族に見られたくなくて、ベッドと壁の隙間に隠していたのです。

最初のうちは毎晩引っ張り出して眺めていましたが、布団に接触した部分の写真がめくれてきたり、折れ曲がったりしてきて…。

だんだんと出すのが億劫になり、ついには忘れてしまって、見ることすらありませんでした。

あなたの使い勝手を考慮して、あなたに合ったものを作ってくださいね。

画像5




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?