間違いだらけのGAS挑戦記😂YouTube動画版
こんにちは。
総務課のミヤックです。
例によって、noteのタイトルはChatGPTに考えてもらってます。
最近、AIに尋ねながらGASをちょこちょこ作っています。
作っているというより、書いているといった方が正確ですかね。
GASとは何か?
Geminiに、簡潔に回答するように質問してみました。
GASとは?
Google Apps Script の略称で、Googleが提供するプログラミング言語です。
JavaScriptをベースとしており、Googleの各種サービスを自動化・連携させることができます。
主な特徴
Gmail、カレンダー、スプレッドシートなどのGoogleサービスを自動化
Webサイト作成やデータ分析にも利用可能
無料で利用可能
JavaScriptの知識があれば習得しやすい
活用例
メール送信の自動化
データ集計・分析
業務フローの効率化
Webアプリケーション開発
メリット
作業効率化
時間短縮
ミス削減
新しい機能の開発
デメリット
プログラミングの知識が必要
複雑な処理には高度な知識が必要
実行速度が遅い場合がある
GASは、プログラミング初心者から上級者まで幅広く活用できるツールです。
公式サイト: https://developers.google.com/apps-script
簡潔に説明するために、詳細な説明や専門用語は省略しています。
ということでした。
さて、このGASで何を作ったかというと、
キーワードを入力すると、それに関連したYouTubeの動画情報を取得してくるというものです。
こんな感じのものを作りました。
UIがへっぽこなのは、御愛嬌ということでww
私はGASについては超初心者です。
0から手動で書けと言われたら、ちんぷんかんぶん。
お手本を見ながら、コピペでどうにかこうにかというレベルです。
ですので、AIに尋ねながら作ってみました。
YouTube情報を取得してくる際に、GASを使うというのは知っていたので、とりあえず、「こういう事をしたいから、GASのコードを教えて」という感じで尋ねていきます。
そして、回答があったコードを貼って、テスト実行。
もしエラーが出たら、そのエラーの症状や警告文について尋ね、修正したコードを貼って、テスト実行。
の繰り返しです。
正常な動作をした後は、「こういう機能を追加したい」というのを尋ねて、その修正コードを教えてもらいます。
何も指示しないと、修正コードの部分だけ回答があり、既存のコードのどの部分にペーストしたらいいかわかりにくく、
回答を求める際は、「修正していない部分も含めて、完全なコードで回答してくだい」とお願いします。
そうすれば、コピーボタンをクリックして、GASの画面にペーストして終わりです。
ちなみに、今回一番苦労した機能は、YouTube動画情報を取得してくる際、
取得してくる期間の範囲を設定する機能です。
例えば、2023/12/14~2024/02/14まで。
この範囲指定がなかなか上手くいきませんでした。
今回、最初はChatGPTに尋ねていましたが、何度試しても修正コードが効かなかったので、次にClaude3に質問、そこでも何度試してもその機能追加でエラーが出たので、次はGemini。
1周回って、ChatGPTにもう一度基本から質問。
そして数多くのやり取りをするうちに、とんでもない事に気づいてしまったのです。。。
今回作ったGASは、スプレッドシートに検索情報を記入し、取得ボタンをクリックすることで、GASが動きます。
日付を入力するセルは、H2とI2なのですが、あまりにもエラーが直らないので、プロンプトを改めて確認してみると。。。
セルの指定を間違え、H1、I1とプロンプトを打っていました!
こちらとしては、日付を入れているのに、AIからすると、H1とI1に入力されている「いつから」と「いつまで」という文字を、範囲指定の日付だと言われて、頭を悩ませていたということになります。
それでは、どうやっても無理な話ですよねww
さすがのAIでもエラーは直せません。
この間違ったプロンプトを修正した結果、一発で日付指定が有効になりました。
ということで、無事に作りたいものが作れました。
今回のように、AIに尋ねながら進めれば、多少時間はかかるものの、プログラムの未経験者でも何とかなるものです。
工夫次第でいろいろできそうなので、また何か作ってみようと思います。
今後もいろいろなテーマでnoteを更新していきますので、
よろしければ「スキ」と「フォロー」をお願いします。
では、また。
ぐっば~い