![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90992807/rectangle_large_type_2_68a4e2fb7cf1901c114cde6068e7f78c.png?width=1200)
#24 人生大体なんとかなるし、怒られても死ぬわけではない。
![](https://assets.st-note.com/img/1668181706867-GqQQIZuP47.png)
先日、久々にリアルの場で、しかも急遽ピンチヒッターでお話をする機会がありました。
その時の周りからの反応は上々だったのですが、自分の中ではとても及第点をあげられるようなものではありませんでした。
その話を友人したときに、言ってくれたのがこの言葉。
その講演を、もし片手間でやっていたのであればそれは失礼にあたるし、反省すべき点は大いにあると思うけど、目の前のことに一生懸命になっていたのなら、その姿をみての評価につながっているのだから、もう少し自信をもてばいいんじゃないの?という言葉が後にくっついてきました。
人はどうしても自分に対しての評価が厳しくなりがち。
ついついダメ出しをしてしまい、人の評価を気にしてしまう。
でも、昨日の自分よりも1ミリでも前進していればそれはそれでいいし、たとえ後退したとしても、それが学びにつながるんだとしたらそれでよし。
人の評価で一喜一憂したって死にゃあしないってことですよね(笑)。