![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149132774/rectangle_large_type_2_e7335161061f9f420aec2a753e1f1313.jpeg?width=1200)
2024年7月にやったこと
溶けるように暑かった7月も今日で終わり。
お疲れ様でした‼️
今月は激動を体感する1ヶ月だったんですが、
何のために働くのか?
何のために稼ぐのか?
を深ーく考える良い機会になりました。
あんまり動じない方ですが今回はブレブレで、いろんな人に助けを求め議論した1ヶ月でした。
で、さっきの話に戻って「何のために働くのか?」
「人生を楽しむために生きる、そのために働く」
これに尽きるな、と。
本当に大切な時に大切な人と一緒にいるために、それを実現できる働き方を模索する、ですね。
人生を楽しむ、っていうテーマを邪魔するものがあったら取り除いていく。
時には、働くことを止めるってことがあってもいいし、そうなったとしても自分の中身は1ミリも変わらないです。後でいくらでも働けるしね。
何でそんなふうに思ったかというと、
私の周りには人生を楽しんでいる人が多いからです。
彼らはやりたいことがあって、日中もある程度自由に動けて、いきいきしている。
そういう人たちといると自分の中の平均値がそこになるし、ここにいたいなと思います。環境大事ね。
今年前半はバンコクや台湾に行って色々見たり、人と会っておいてよかった。
一方で、自分で仕事を作ったり、考えて提案するのも楽しい。
仕事自体も楽しいことも多いから、のびのび活躍できて、求められる人に提供できるといいですよね。
そんなこんなで激動ってこともあってマイナスにつられそうなこともありました。マイナスに入りそうになったら歯止めをかける。
「あ、これはやばい!マイナスにつられてるぞ」と気づくこと大事ですね。
ということで、7月もお疲れ様でした✨
![](https://assets.st-note.com/img/1722410644306-cpECYQwcr6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722410644306-erYXrke89d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722410644309-9oTBArfAOB.jpg?width=1200)
ライブは最高でした‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1722410644339-V6Sgt7PDIa.jpg?width=1200)