
同じ環境で育ったものは仲良しになりやすい
こんにちは!
チームいただきますのよこえです。
随分秋めいた季節となってきましたね。
私は暑がり&汗っかきですが、今年は人生で初めて、一夏通して毛布を使いました。(住田に来る前は北海道の札幌近郊に居住していたのですが、そのエリアよりも夏は快適でした。)
酷暑で消耗している皆さま、ぜひ来年は避暑にお越しください。
先日大学の先輩が九州から東北周遊に行く、と連絡をいただきまして、
秋田県横手市の食い道楽さんに行って来ました。
「どこかジビエが美味しいお店はないか?」と引っ越して来てすぐに友達に聞いて教えてもらっていたお店で、かねてより行きたいなと考えていたので、先輩の意見は無視して私の趣味全開で行って来ました。
ジビエというよりはマタギ料理ですね。
優しいお母さんに迎えられました。
この日食べたマタギ料理は、マタギうどんとシカのにんにく炒めです。
興奮して、料理の写真は食べかけしか撮ってなかった・・・
シカのにんにく炒めですが、山菜やきのこと炒められていました。
ガツンとしているのにさっぱりいていて、いくらでも食べられる味付けでとっっっっっっても美味しかったです。
白米やビールとよく合います。
シカと山菜、山菜とにんにくの組み合わせもイメージになかったのですが、
山菜もシカも同じく山で育ったもの同士。
同じ環境で育ったものは仲良しになりやすいんだなと思いました。
来年は自分も試すためにがんばるぞーーー
この次の日に、猟銃所有許可申請の中で必要な、射撃教習を受けて来ました。
10mくらい先の丘から出てくるピンクの皿に向かって100発撃つんです。
イメージ図↓
イメージ図のクオリティ笑
練習の最後のほうには、バテながらも冷静に打てるようになってきました。
体力や筋力、向上させなきゃ・・・といういことで、
チームいただきますはこの冬、肉体改造します。
以上、徒然なる日記でした。 横江