![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18224246/rectangle_large_type_2_c9855502f2e603babb5e1e6f861f492e.png?width=1200)
HADOプレイヤー代表としてバフ★スターにて活動しています。
先日のnoteで少し触れましたがバフ★スターというサービスのβテストに登録選手として参加させていただいています。
この度 バフ★スター様 (@buff__star )
— 🍌ぶちょう。 (@iTchan_94) January 11, 2020
にて登録選手、スターとして活動させていただける事になりました🌟
今後スターとしてより多くの人に #HADO を知ってもらえる様、プレイヤー代表として頑張ってまいりますので応援宜しくお願い致します🍌#eスポーツ #バフスター #わちゃわちゃピーポー
バフ★スターさんのサービスについてはこちらのnoteをご覧頂ければと思います。
また、こちらのnoteにて僕の事を紹介してくださっているので是非ご覧下さい!
今回はバフ★スターにて活動するに至った理由についてお話しさせて貰えればと思います。 わちゃわちゃ☆ピーポー所属のぶちょう 。です。よろしくお願いします🍌
先のnoteを見られた方はご存知と思いますがサービスのミッションは
"eスポーツプレイヤーに新たな収益化手段を提供し、継続的な活動を可能にする"
僕の所属するわちゃわちゃ☆ピーポーはノンスポンサーのチームですし、プロではなくアマチュアの社会人チーム。実質的には趣味でHADOをしている集まりです。
大会の結果如何によって賞金はいただいていますが安定するものではありません。
もし今後プロとしてHADOをプレイしようと思った場合、賞金以外にある程度安定して収益を得る手段を持つ必要があります。
そんな取り組みの中の一つがこのnoteでの発信であったりする訳ですが現状収益を得る為の手段として運用出来ているとは言い難いです。
そんな中でバフ★スターでは"BUFF"と呼ばれる仮想的な"自分の株"を発行する事で収益を得るだけでなく、自分自身の価値を見える化する事ができます。
可視化された自分自身の市場価値を今後HADOプレイヤーとして収益を得る為の指標に出来たらと考えています。
また、実際にバフ★スターの登録選手として紹介頂いてからTwitterのインプレッション数が増えており、プロフィールに固定しているこのツイートから「HADOを初めて見た。」「興味がある。」と話しかけていただく事もあります。
ARを用いた"テクノスポーツ" #HADO のプレイヤーです。かつて技術の発達でモータースポーツ等が生まれた様に新たな技術で世界的スポーツを目指しています。
— 🍌ぶちょう。 (@iTchan_94) January 8, 2020
「サッカーを超える」このスポーツで #世界一になる #わちゃわちゃピーポー pic.twitter.com/QZ4MSZy7v7
HADOの発展の為にはまず多くの人に知ってもらう事が必要であり、バフ★スターの知名度向上と共にHADOに関しても名前だけでも覚えて貰えればというつもりで活動しています。
また、少し踏み込んで実際に試合を観てもらうという点においても大会の結果によってBUFFが価格変動するバフ★スターはまず試合に興味を持ってもらうという点においても最適なサービスなのではないかと思っています。
そして従来のファンディングサービスと違う点として
「寄付型」のファンディングではなく、"BUFF"の売却によってブースターが金銭的リターンを得られる「投資型」のファンディング
である事が挙げられます。
僕自身以前から多くの人に様々な面でサポートいただいていました。
闘うことで「勇気や感動を与える」というのが理想ではありますが具体的なリターンをする事が出来ていなかったですし、どうしても"結果"であったり"謝意"といった定量化出来ないモノに終始していた様に思います。
バフ★スターのサービスでは"BUFF"によって金銭的なサポートを受ける事が出来るだけではなく、"結果"によってリターンを与える事が出来るという部分が選手にとってとても大きいと感じています。
また、どれくらい応援されているかが指標として見えるというのは僕にとってプレッシャーでもあります。しかし、それに負けるのではなく強くなる為の糧に出来ればと思っていますので是非バフ★スターにて僕を"BUFF"して貰えたらと思います。
"BUFF"のリターンとしての"リワード"(返礼特典)についても現在検討中ですので「ステッカーが欲しい」であったり「サインが欲しい」であったりコメントをいただけると幸いです。
筆者のTwitter
いいなと思ったら応援しよう!
![ぶちょう。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51511062/profile_b0c8567ab53417076bd7db5be6ccd185.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)