![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11233566/rectangle_large_type_2_3efbc2aa6776b619a205c30256561b14.jpeg?width=1200)
ビギナーでも120%楽しめる!東京レインボープライド2019完全攻略法
今年もゴールデンウィークの大イベント「TOKYO RAINBOW PRIDE 2019」が近づいてまいりました。「参加してみたいけど、どうすればいいのか分からない」というあなたのために、TRP2019をフルに楽しめる攻略法をまとめました。
※画像は、TOKYO RAINBOW PRIDE 2018で撮影したものです。
#LGBT #TRP2019 #ゲイ #ゲイライフ
1)開催日時をチェック! パレードは4月28日(日)
2)開催場所とパレードルートをチェック!
3)パレードを歩く? 沿道から応援する?
4)ゲイが要チェックな3つのフロート
5)パレード・ルートで虹を探そう
6)ステージ・イベントの時間を事前にチェック
7)ブース周りは欠かせない!
8)まとめ Enjoy TRP 2019!
1)開催日時をチェック! パレードは4月28日(日)
昨年まではゴールデンウィークの最後の土日に開催されていましたが、今年はゴールデンウィークの前半、4月28日(日)29日(月)の開催に変更になっています。また、例年は初日はステージイベント、最終日がパレードでしたが、今年は初日にパレードが開催されます。
TOKYO RAINBOW PRIDE 2019 「パレード」
4月28日(日)14:00スタート(予定)
2)開催場所とパレードルートをチェック!
ステージと、様々なブースが並ぶメイン会場は、代々木公園イベント広場です。最寄駅はJR「原宿」駅・地下鉄「明治神宮」「代々木公園」駅です。「渋谷」駅からも歩いて行けます。パレード集合場所は、イベント広場裏のNHKホール横の代々木公園ケヤキ並木道。パレードは、代々木公園→公園通り→タワーレコード前→山手線高架下→宮下公園前→明治通り→表参道→国立代々木競技場前、というルートです。
※ルートは予定です。当日、変更になる場合があります。
※TOKYO RAINBOW PRIDE公式サイトのパレードページ
3)パレードを歩く? 沿道から応援する?
パレードに参加する方法は「歩く」「沿道から応援する」の2つ。どちらにするのかを決めておきましょう。
<歩く>
東京のど真ん中を仲間と一緒にパレードするのは特別な体験。歩いた人にしか味わえない高揚感と感動が得られます。沿道から口々にかけられる「ハッピープライド!」の声に手を振ったり、沿道の人たちとハイタッチしたり。パレードでもない限り、見知らぬ人たちとフレンドリーに触れ合うなんて機会、そうそうありません。体験してみる価値は、絶対にあります。
◾︎「歩く」ためには◾︎
今年はパレード受付がありません。パレード出発1時間前の整列時間(13:00 予定)に、集合場所(代々木公園ケヤキ並木道)に行き歩きたいフロートに直接並びます。
今年は40フロートが出走します。フロートのリストはこちらから確認してください。
※TRPの公式サイトに、パレード参加方法が4月25日にアップされましたのでご参照ください。
パレード集合場所に出発1時間前(13:00 予定)
に集まり歩きたいフロートに直接並ぶ
<沿道から応援する>
パレードを歩くことで素晴らしい体験ができますが、残念なのはパレードの全容が分からないことです。TRP2019は、40のフロートが出走する日本のプライド・パレードでは史上最大規模のパレード。沿道から応援することで、その全容を見ることができるのです。まずは午前中にメイン会場でステージイベントや、様々なブースを楽しんでから、パレード開始予定時刻の14:00前には沿道でスタンバイしましょう。沿道応援におすすめ地点は下記地図をご参照ください。
◾︎沿道応援おすすめ地点◾︎
A)スタート地点 B)渋谷モディ・マルイ前
C)表参道 D)代々木競技場前の歩道橋
4)ゲイが要チェックな3つのフロート
パレードを歩くなら、出走する40フロートの中から歩きたいフロートを事前に決めておきましょう。40フロートの全てはこちらをご参照ください。40フロートの内、もっとも数が多いのが企業が主催のもので26フロートが出走します。ゲイの仲間と歩きたいなら、下記の3つのフロートがおすすめです。いずれも人気が集まりそうなので、集合時間の13:00には希望のフロートに並んでください。
出走順9 9monsters × G-BOT × AiSOTOPE LOUNGE
09 9monsters × G-BOT × AiSOTOPE LOUNGE
— 東京レインボープライド #TRP (@Tokyo_R_Pride) March 22, 2019
50万人ユーザーを誇る国内最大ゲイアプリ「9monsters」、スターを発掘し続ける人気ビデオメーカー「G-BOT」、新宿2丁目のクラブシーンを牽引する「AiSOTOPE LOUNGE」の合同フロート#TRP2019 #TRP2019パレード pic.twitter.com/blW8GN3dX6
出走順17 EAGLE TOKYO
17 EAGLE TOKYO
— 東京レインボープライド #TRP (@Tokyo_R_Pride) March 23, 2019
国内2店舗とアパレルブランド「日本男児」を抱える国内最大級のゲイバーグループ。クラブシーンやアートなどゲイコンテンツの今を世界中へ発信し、世界中の皆さまに奥深い日本のゲイシーンに触れていただきます。#TRP2019 #TRP2019パレード pic.twitter.com/DkBn3wP5M7
出走順20 This is Gay!(Gapan Cafe)
20 This is Gay!(Gapan Cafe)
— 東京レインボープライド #TRP (@Tokyo_R_Pride) March 23, 2019
GAYの性の多様性と美しさを表現したフロートです。私達を見て、前に一歩踏み出すチカラになれたら幸いです。ストーンウォールから50年の節目。東京から世界へ。あの時代に生きた方への感謝を持って歩きましょう#TRP2019 #TRP2019パレード pic.twitter.com/uhRLJFwyxr
フロート名: 『 This is GAY 』
— This is Gay 20番 東京レインボープライド2019パレード (@2019_this) April 12, 2019
GAYの性の多様性と美しさ。そして
今を生きるGAYの輝きと誇りを表現
私達の姿を見て勇気付けられたり、前に一歩踏み出す力になれたら幸いです
ニューヨークストーンオール事件から50年の節目。
あの時代に生きた方への感謝を乗せて誇りを持って歩きます。 pic.twitter.com/6190dUYzSv
5)パレード・ルートで虹を探そう
パレード・ルート上には、TRPを応援する企業が年々増加しています。パレード期間には店頭のロゴマークをレインボー仕様に変更したり、店頭にレインボーフラッグを飾ったりと、様々な形で応援してくれます。パレードを歩きながら、また沿道から、応援企業を見つけるのもTRPの楽しみです。
◾︎TRP2018応援企業の一部◾︎
6)ステージ・イベントの時間を事前にチェック
TRP2019の楽しみはパレードだけではありません。毎年、パフォーマーが充実していくステージ・イベントは、まさにレインボー・フェス。今年も見逃せないパフォーマンスが揃いました。ステージ・イベントは4月28日(日)&29日(月)の2日間に渡って、代々木公園イベント広場で開催。28日(日)はパレードど同時進行でステージ・イベントが続きますので、お目当のパフォーマーの予定は事前にチェックして見逃さないでください。
※ステージイベントの詳細・スケジュールはこちら。
MCは昨年に続き、阿部千代さん(フジテレビ)とブルボンヌさんが担当。
初日28日(日)はTRP2019にテーマソング「No Question 〜TOKYO RAINBOW PRIDE REMIX」を提供したm-floがラストに登場。清貴・GAYSHAGALS・全力!歌劇団なども要チェックです。
29日(月)は、清水ミチコ・さかいゆう・青山テルマ・中村中・RYUCHELL(りゅうちぇる)・水曜日のカンパネラ・八方不美人・星屑スキャットなど豪華メンバーがステージを飾ります。
7)ブース周りは欠かせない!
パレードもステージイベントも楽しいですが、見逃せないのはブース周りです。メイン会場の代々木公園イベント広場には、28日(日)29日(月)の2日間、TOKYO RAINBOE PRIDEに協賛する企業・大使館・各国観光局・国内自治体・当事者グループ・飲食関連など、実に多彩で大小様々なブースが立ち並びます。情報提供や物販を目的としたブースもありますが、体験型ブースがとても多く来場した多くの方が気軽に参加して楽しんでいます。パレードやお目当のステージイベントの前後には、ぜひブース周りも欠かさないでください。
◾︎TOKYO RAINBOW PRIDE 2018 出展ブースの一部◾︎
8)まとめ Enjoy TRP 2019!
TOKYO RAINBOW PRIDE 2019完全攻略法、いかがでしたか? 年々規模が拡大している上に、今年は開催時期や参加方法が大きく変わっていますので、思いっきり楽しむためには事前の下調べが必須です。TOKYO RAINBOW PRIDE 2019公式サイトも参考にして、準備をしっかりしておいてください。そして、最高の2日間を、心の底からエンジョイしてくださいね。
TOKYO RAINBOW PRIDE 2019 公式Twitter
TOKYO RAINBOW PRIDE 2019 公式facebook
TOKYO RAINBOW PRIDE 2019 公式Instagram
いいなと思ったら応援しよう!
![Tomita Itaru](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11243815/profile_e3642d6005e265dce9633ff0320d0a56.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)