見出し画像

勢いでやる、話。

やると決めた小さいことからやるべき。
決めた『ら』ではなくて、決め『た』小さいこと。大事なのは内容でも、心構えでもない、“勢い“だ。

因みに此れはあくまで自分にとっての話。
私なんせ不精。
物すごい不精。
不精とは
「面倒くさがってひどく骨惜しみすること。」
ほっとくと本当に動かないし、それが全ストレスじゃない。
本当に何もしたくない。息してるだけでいい。
でも人間って息してるだけで物も事も増える。
腹は減るし、食べるし、トイレにはいくし、風呂は入るし、
山奥に潜伏していても訳のわからない電話もメールもLINEもDMも届くし、
山の木の葉は茂るし、散るのである。
何が言いたいかというと、家の前に落ち葉が溜まる。ずーっと掃き掃除はしていなかった。
なんせ産地直送、家の前はダイレクトに山、なので掃いても掃いても山。
不精には難儀な話だよ。
でも、草抜き、掃き掃除はポジティブの基本でしょ?
ってことで数ヶ月ぶりに掃き掃除をしてみた。
こういうものは勢いが大事だよ。
なりふりより勢い。
ちょっとでもやる。
本当に玄関の前だけ。
でもついでに仕事もやっつけれた。
いつだって付いてくるものがデカい。
私はやっぱりほんのちょっとだけでもやるのがポイントみたいだ。

40年ほど自分と付き合ってきてるけど、
いまだに自分のことはよく分からない。
ほんとによく分からない。




いいなと思ったら応援しよう!