
【レストラン】お気に入りミラノ料理の老舗
ミラノはイタリア第二の都市。ヨーロッパと陸続きで入れるイタリアの玄関口、そしてインテリアやファッションなどイタリアンデザインの発信地です
もちろんレストランもまさに「星の数」ほどありますが、ベタなミラノ料理が食べられる場所は以外に少ないです
「是非ミラノ料理を食べたい」 と仰られるお客様を私が時々ご案内するのが、ここ↓
トラットリア ラ ペーサ (Trattoria La Pesa 1920)
お店の名前通り1920年創業の老舗です

気取らないトラットリアっぽい雰囲気とセンスを生かした内装の色づかいがミラノっぽいですね

さてさて、本格的ミラノ料理を注文します
ミラノといえば… やっぱりミラノ風リゾットが有名ですが、ミラノ料理は他にもあるんです

モンデギリ(Mondeghili)はミンチボールを揚げたもの。ミラノの家庭料理のひとつ。このレストランではマスタードと蜂蜜のソースがついてきました
マスタードの酸味とスパイスと蜂蜜の甘味のコラボがなんとも後を引く美味しさ… 揚げ物の油っぽさを中和してくれていくつでも食べられそう

リーゾ アル サルト(Riso al Salto)はミラノ風リゾットを焼いたもの
残ったリゾットを翌日バターを敷いたフライパンで焼いて食べたという残り物リメイクが始まりだそうです。いわばミラノ版焼きおにぎりみたいなもの?
カリッとした食感とバターとチーズの風味がお口に広がります
ご一緒した方々はやっぱり典型的なミラノ料理の定番をオーダーされました


ミラノ料理は家庭でも簡単に作れるシンプルなものが多くて、レシピもいろいろ出ていると思います。ご興味のある方はぜひレシピ検索してお試しください
いいなと思ったら応援しよう!
