
121☆ポモドーロにブッラータ♡
ぼんじょーるの!
薄曇りの金曜の朝です。
でも、ときどき顔を出す太陽が暑い!
今日の夕方は隣町のアングイッラーラから生配信ですけど、なんか、雨マークになってるー。
でもまぁ、寒くはないので決行します!
さて、ブラッチャーノもだいぶ暖かくなってきまして、料理も夏っぽいものに変化してきました。
先日、すごく美味しそうなプチトマトをゲットしたので、フレッシュなポモドーロソースに。
トマト王国イタリアでも冬のトマトはあんまり美味しくありません。
というより、甘みが少ない。
なので、冬にソースを作るときは、もっぱら水煮の裏ごし、パッサータを使ってます。
夏のトマトはグッと甘みが増してくるので、ソースにしてもコクがあって美味しいのです。
茹でたスパゲッティを絡めれば、Spaghetti al pomodoro、スパゲッティ・アル・ポモドーロの完成。
そして……
ジャーン!!
生クリーム入りのフレッシュチーズ、ブッラータを丸ごと1個ドーン!!
映えますねぇ♡
ブッラータのはちきれそうな存在感。
ナイフを入れてみましょう。
トローリあふれ出る生クリーム。
これは美味しいよねぇ。
こういうフレッシュチーズもやっぱり夏になると食べたくなりますね。
冬は熟成チーズのパルミジャーノやグラナパダーノです。
トローンとしたブッラータとポモドーロソースをお皿の上で混ぜてスパゲッティと一緒に食べるとすごく美味しい!
まろやかなパスタソースになります。
あっという間に食べちゃいました。
ところで!
ブッラータって日本ではフルーツと一緒に食べるのが定番なの?
インスタでチェックしたら、
1.イチゴ
2.マスカット
3.キウイ
みたいな感じでした。
桃も一緒に食べたら美味しそうですねぇ。
とりあえず、イチゴは今が最盛期なので今度試してみようと思います。