itaharu

ウダツの上がらない、おじさん。 清明富士を天に潮靡く港に育ち、現在では高齢者率41.2%になった市町村に住む。Steve Jobsと同じ誕生日。ネットとアマゾンに依存する人。

itaharu

ウダツの上がらない、おじさん。 清明富士を天に潮靡く港に育ち、現在では高齢者率41.2%になった市町村に住む。Steve Jobsと同じ誕生日。ネットとアマゾンに依存する人。

マガジン

  • 香港での投資

    ど素人が、見よう見まねで開いた銀行口座。活用したくても情報は有料だったりしてアクセス厳しいこの世界。たまに湾仔の立ち食いそば(車仔麺)食べに旅行する際、立ち寄った銀行で手数料ビジネスの鴨になり続けた私が、ネットバンキングしながら思うことを綴ります。

  • 写真です

    旅の思い出や、携帯でとった何気ない風景

最近の記事

    • 10年前のMacBookAirにSonomaを入れる

      2013MacBookAir 11インチとをちょこちょこ利用しています。 流石にOSのサポートもなくなり、アプリの更新対象から外れてきたので、オープンソースのパッチで最新OSのSonomaを導入することにしました。 2013年に10万円で購入したこの筐体ですが、SSDを入れ替えて、マザーボードにメモリを4GBを追加する対応を2020にしてきてBigSurも動いておりました。 パッチで最新OSを当てるのは自己責任になります。 作業は、思ったより時間かかります。 巨大ファイルのダ

      • 2023・5・11 南房総の地震について

        23年5月11日早朝千葉県鴨川あたりを震源に、千葉県南部に震度5強東京横浜方面に震度4の地震が起きた。 5月10日午前11時にも千葉県北西部にてM4.1 の地震が深さ70kmで発生しております。 震源に対して、西北西の方向に対して、震度が高くなる傾向があり、三浦三崎は震度3であるのに対して、方向的に西北方向では、震度が高めになり震源から距離があるにも関わらず、横浜市、東京都23区などが高い震度となったことや、震源の深さが40kmとのことで断層のずれかなと思いますが、通常は断

        • コロナ後のサイゼリヤに見る生存戦略

          コロナによる様々な制約が取り払われ、企業は出社への回帰、外食産業は営業時間の規制を取り払われて環境は変化している。輸入や原材料コストの高騰からの値上げで、食品メーカーでは好決算や翌年の回復見込みを予測する企業も出てきている。一方で、外食産業は二次会需要の激減や原材料費値上げ、賃上げで苦しむ状況が続いている。 飲食業コンサルタントの永田ラッパさんの動画から、この苦難を乗り切るサイゼイヤの環境変化に対応した戦略について、Chat GPTを利用した回答と感じたことを書いていこうと思

        マガジン

        • 香港での投資
          7本
        • 写真です
          8本

        記事

          AIとドラエモン

          Globis 知見録 のyoutubeを見て。 ==== 【気になったフレーズ】楽しむマインドを日本人は持っている。 考えを共有していく、そういう感覚を日本人は持っている どういう風に使いこなすか? AIの日本語化に責任があるのは誰か?自分達だ。 安宅さん のび太だってドラえもんと学んで未来を作ってきた 我々日本人1.2億人は、子供のころからドラえもんを通して汎用的AIを考察してきた ホワイトカラーは不要とは言わないが、激変する ミドルは消滅 フロントバックしかいない 根本的

          AIとドラエモン

          退職時の401K(企業型確定拠出年金) からIDECO(個人型確定拠出年金)への移管について

          2月末に会社を退職しました。転職ではなく無職になったケースになりますが、401K からIDECOへの移管について手続きなどを書いていきますね。 IDECO口座開設 2月末に退職し、会社から退職金の源泉徴収票・支払明細をいただき、役場に行って1号保険者である国民年金加入の手続きを行いました。(3月3日) 退職に至ったケース(解雇・会社都合退職・パワハラ・長時間勤務・勤務超過・倒産など)によっては、国民年金の免除・減額もあると思いますので、事前に対象の確認はしたほうが良いかと

          退職時の401K(企業型確定拠出年金) からIDECO(個人型確定拠出年金)への移管について

          ChatGPTに考えさせることが重要。 AIに置き換わるのは現場ではなく経営企画スタッフか?

          こんにちは! Chat GPT4で、利用法についての話です。 ChatGPTは検索エンジンではありません。 考えさせることが必要になります。 Twitterにわかりやすいお作法が投稿されていました。 それで、Twitterにつぶやかれていたプロジェクトマネジメントでのリスクの洗い出しが出てこない件について、投げてみました 【問】あなたはシステム開発のプロジェクトマネージャです。(←役割を設定する)開発の進行について報告では、計画通りとされていますが、リスクを正確に評価

          ChatGPTに考えさせることが重要。 AIに置き換わるのは現場ではなく経営企画スタッフか?

          引き込まれるマーケティング”有隣堂しか知らない世界”

          神奈川県を中心に展開する有隣堂 youtubeでぶっ飛んだ企画を週1回アップしている  又吉直樹さんが伊勢佐木町本店にて、どんな書棚をどのような気持ちで本と向き合っているのか?  J POPを古文で歌うとの企画 山口百恵のプレイバックパートⅡを源氏物語風にアレンジした編曲  ビレッジバンガード 蔦屋書店のスタッフを招いたプレゼント対決など  お堅い有隣堂のイメージをぶっ壊す 本当に楽しい動画が多いです。 ゆるキャラだけど毒舌なブッコローが店員さんをいじり倒しながら、

          引き込まれるマーケティング”有隣堂しか知らない世界”

          CHAT GPT4をどう活用するか?

          最近AIについて、いろいろ言われる。 AIを利用するにあたってお作法があるらしい。 (天狼院書店のYOUTUBEや週刊誌 東洋経済4月22日号 ChatGPT仕事特集) (1)AIに役割を持たせる    例えば、あなたは雑誌の編集者です など (2)制約条件を課す    XX文字以内で答えよなど (3)課題はできるだけ詳細に (4)回答が止まったときに    続けてなど指示を出す (5)月20ドルの有料版を使ってみる (6)回答に事実ではないことが含まれることをあらかじめ想

          CHAT GPT4をどう活用するか?

          世界情勢の混沌化

          ほんのごく一部の富裕層だがSNSで、世界情勢から日本からの脱出を検討する動きがあることを見聞きした。 2023・04・15の日本経済新聞朝刊では、台湾有事の終わり方について記事が出ているが、ここ最近の中国にかかわる報道内容をみると、無関心ではおられず、情勢の把握については注意が必要ではないかと思われる。 米中関係の悪化のなかで起きた、アステラス製薬従業員のスパイ法による身柄確保。 この救出に向かった林外相の訪中では、この話題より、半導体輸出規制などの議題に話がすり替えられた

          世界情勢の混沌化

          東京夜景202205

          東京夜景202205

          スカイツリー 六本木から

          スカイツリー 六本木から

          40年ぶり、夕闇にひとり

          昨日、ラジオから流れてきた素敵な曲でした。 本家のユーミンよりも声質が歌詞にマッチしていて惹かれました。アルバム用の曲を宮崎さんならこの曲と提供されたそうです。(Youtubeリンクを開いて聞いてみて) かなり古い曲ですが、良いものは良いと思いました。 40年も前になると、Lylicsにカセットとか時代に合わないものも出てくるけど、さよならを会って伝える気持ちや切なさとか、”もう一度”のリフレインでの気持ちの表し方に心の機微を感じられます。 紀信さんのジャケット写真はやはり

          40年ぶり、夕闇にひとり

          夕暮れ

          インデックス投資 振り返り

          ダン高橋さんのYOUTUBEで投資を学んでいるが、長期投資はインデックス投資を中心にしている。どのくらいの期間でみるかで大きく戦略が異なってくるので、チャートにしてみたいと思う。 素材は下記の通り。 QQQ:NASDAQ総合指数 EPI:インド株投資 NI225:日経225 DIA:ダウジョーンズ総合指数 HSI:香港 ハンセン指数 5年チャート QQQ(ナスダック) 196%、DIA(ダウジョーンズ) 96%、日経225 68%、インド株66% 香港ハンセン指数38%

          インデックス投資 振り返り

          投信で感じるボーダレス化

          1999年から1年英語を習いにアメリカに行っていました。2回目の海外旅行で、初めて査証取ったり緊張していました。着いたサンフランシスコの空港ではユナイテッド航空の飛行機ばかりで、世界の航空会社ってでかいんだなぁとか、大学のいたるところに、imacがおいてあって、telnetのターミナルサービスでメールサーバにアクセスできて、Iot進んでるぅーと感じたり、メールチェックしたり、スタバで1ドルのコーヒーを飲んだり、1ドルのチーズとトマトソースだけのピザを食べたり、コストコにすごー

          投信で感じるボーダレス化