![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14937797/rectangle_large_type_2_854e1507cfa9785f74c0afabd5179547.png?width=1200)
【零れ話】日本初のお子様ランチ
【日本初のお子様ランチ】
お子様ランチは、昭和5年に日本橋三越の食堂が考案し誕生したメニュー。(この点に関して現在諸説あるようですが、一応この説を取り上げます)
当時の名前は『御子様洋食』。
値段は30銭(同時代の銭湯が5銭、映画が40銭)で、子供が舌火傷をせぬようアツアツではなくやや冷ましてからテーブルへ運んだそうです。
(※作中は大正11年なので少々嘘をついております
今見ても美味しそうですし、金平糖に夢がありますねぇ。
ベルと紫太郎お試し読みと購入はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![伊田チヨ子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14754789/profile_c0c95fb65f662e9bcc5a7dc58f5c03a7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)