![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14937944/rectangle_large_type_2_f6b59532ff5931dd0f07b1f52178ac0b.png?width=1200)
【零れ話】戦前のお正月〜かるた会〜
【戦前のお正月〜かるた会〜】
戦前のかるたは当然恋の歌の多い百人一首で、異性が一緒に楽しむ新年の遊びとしてかっこうのもの。
合コンがなかった時代、山の手の女性にとって、かるた会は異性と交流できる正月のお楽しみの1つでした。
『歌留多会は美しき遊びなり。若き美しき少女ならば更に面白し』田山花袋
こちらは田山花袋の随筆『松の内』より引用いたしました。
なおこの文章のあと『その娘ためにおっかさんが五目飯を作ってあげたりしてると更にたまらんな!かるた会最高〜!』的な文章が続きます。花袋おまえ…。
ベルと紫太郎の試し読みと購入はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![伊田チヨ子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14754789/profile_c0c95fb65f662e9bcc5a7dc58f5c03a7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)