
いたばしCBミニ文化祭参加してきました!
祝☆発足1周年「いたばし犬部」として、いたばしCBミニ文化祭に参加しました(^O^)
会場は、いたばし総合ボランティアセンター。
この1年間、ボランティア保険の登録に足しげく通い、夏ボラの企画では申し込み大盛況、、、などの実績を見てくださり、なんと、「犬不可」のボラセンに、この日だけ、特別にいたばし犬部の犬部員の参加に許可がおりました!!
(CBプラットフォーム代表矢野さん、理事の方々のご尽力にも感謝いたします)
人部員8名のボランティアさんにもサポートいただきました!
犬部員4頭:もみじちゃん、舞子ちゃん、渕くん、まりおばあちゃん









保護犬もみじちゃんは、終始ビビっていました^^
柴犬舞子ちゃんは、安定の落ち着きっぷり。
障害者グループホームの看板犬渕くんは、みんなに注目される王子様風。
老犬まりおばあちゃんは、ここがどこかもわからず、徘徊中。
個性豊かな4頭。
そんな個性を見てもらえたひと時だったと思います。
まさに、いたばし犬部のモットーである
「犬が人をつなぐ」を実現できた文化祭でした^^
犬は、
怖くって吠えることもある。
老いて目が見えなくなって、おむつをつけることもある。
人が好きな犬もいれば、苦手な犬もいるし、
人の手を舐める犬もいれば、噛む犬もいる。
ただかわいいだけじゃなく、トイレもするし、毛も抜けるし、ストレスもたまる。
人間も同じ。
犬だからと言って、人間の都合で捨てたりされないよう、
地域で助け合える場ができたらいいな、と思いました。
そして、「いたばし犬部」があるから安心だね、と言えるような地域を目指します!
※寄付金は、全て「いたばし犬部」の活動資金に使わせていただきます。
ご来場くださった皆様、寄付くださった皆様、運営サポートしてくださった方々、本当にありがとうございました!
そして、、、
ミニ文化祭、最後のサプライズゲストが!!

プロ冒険家&もみじフリークの阿部さんが、いたばし犬部のことも応援してくださっています^^
☆犬好きな阿部さん、冒険してきた数々の国でいろんな犬に会っています。
南極の犬ぞりの犬の気性についてお聞きしたら、、、
「人間にも上下をしっかり見てくるので、下手したら、襲われます。
(犬の)トイレ掃除していたら、後ろからとびかかってこられたので、背負い投げして、ロックしたら、次からは認めてくれました」
という荒業のエピソードをお話してくれました(*_*)
前人未到のしらせルートによる南極点単独徒歩到達を応援しています!
プロ冒険家・阿部雅龍さんってどんな人?という方へ
【7分アニメーションで完全解説】プロ冒険家のライフストーリー
人生最大の挑戦だった南極冒険での人生最大の失敗。そこからの再起。そのストーリーを6分アニメーション動画で。
※しらせルートによる南極点単独徒歩到達した時の旗に、「いたばし犬部」の名前を掲げていただけるのを夢見ています♪
この挑戦する姿に、勇気をもらいながら、「いたばし犬部」も活動していきたいと思います!
ーーーーーーーーーーー
お問い合わせは、入部は、いたばし犬部公式LINEからお願いいたします。
https://lin.ee/Ajuc7Hu
ホームページ
https://itabashiinubu.kandoustation.com/
インスタ
https://www.instagram.com/itabashiinubu/
Twitter
https://twitter.com/itabashiinubu
いいなと思ったら応援しよう!
