![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107766634/rectangle_large_type_2_0eb21f5bd6f0b5266abd3eb0a5a272d9.jpeg?width=1200)
『隣のステラ』の各episode感想まとめ
もし、この人生で一作品しか読めないとしたら迷わず『隣のステラ』と答える、いとです。
Twitterに投稿していた『隣のステラ』各話の読後感想をまとめました。
はじめに『隣のステラ』とは
現在、講談社『別冊フレンド』にて連載中の大人気作『隣のステラ』
餡蜜先生による、いちばん近くにいるのに届かない
「平凡JK×芸能人の幼なじみ」の切ないときめきが心に溢れる“究極”の恋愛ストーリー。
未読の方は是非読んでほしい!!
もう、とにかく最高なんです!!“芸能人”ヒーローを描く上で説得力のある美麗なイラストも、その隣に立つヒロインの可愛い表情や仕草も、一話読めば次が気になって仕方がない魅力あるストーリーも、“幼なじみ”として交わす言葉も、心に秘めたモノローグも。
大谷選手も驚きの打率の高さで、ど真ん中心臓を撃ち抜いてくる。
著者である餡蜜先生が打つもの全てが響いて仕方がないし、ダイソン並みの吸引力でぐいぐい引き込まれては、底なしの魅力に沈んでいくこと間違いなしです。
「パルシィ」というアプリからでも読めます!
この記事では、その『隣のステラ』の沼に沈んでいく私が、Twitterで投稿していた感想をまとめました!
episode14 仲直りと昴の気持ち
「昴の気持ち」と「スバルの事情」で揺れていた心が、押し寄せる想いと後悔の痛みの中で“本当の気持ち”が溢れ出していく集大成の神回✨
今までずっと“幼なじみ”という言葉に寂しく瞳を揺らしてきた昴が、千明の言葉に想いをぐっと飲み込んだ姿が痛いくらいに切なかった。
そして、これまで「好きの気持ちを誤魔化して」素直になれなかった千明が、精一杯恋をして、最後まで昴に愛情を残しては、“仲直りの和解の握手”に託した想いにひたすら涙が止まらなかったです!
圧巻の昴パートでは、物凄い導入の演出と構成、そして餡蜜先生の繊細な表現力と画力に圧倒されては「心の内の変化」と「心の外に溢れる表情」の描写に強く心を揺さぶられて、何度ももらい泣きさせられました…!
青空の光の中を駆け抜ける千明と、まだ雨の夜の中にいる昴の、切なくも美しい対比に、二人の想いが向かう先が今後どうなっていくのか、巡る予感に心が波立つ素晴らしい最新話でした!
『#隣のステラ』epi14 ⭐️
— いと🌷💭 (@_it_oO) June 10, 2023
「昴の気持ち」と「スバルの事情」で揺れていた心が、押し寄せる想いと後悔の痛みの中で“本当の気持ち”が溢れ出していく集大成の神回✨
今までずっと“幼なじみ”という言葉に寂しく瞳を揺らしてきた昴が、千明の言葉に想いをぐっと飲み込んだ姿が痛いくらいに切なかった。→
episode13 全部忘れる
昴のことを忘れようともがく中で、千明の心の軌跡が鮮明になっていく切なくも美しい回💫
現実の昴に無関心でいようとすることで、心の内の昴の存在に向き合うことになっていく姿が本当に素晴らしかったです!✨
過去回との変化で今の心情を描く巧みな演出も本当に凄くてとある景色に心がざわつく!
そして「切り替え早いね」って昴がこぼした本音。餡蜜先生のキャラに託した秀逸な台詞が剛速球で胸に刺さっては、きっと千明を一途に想う昴の心の叫びのように聞こえて切なかったです。
ここでは待望の幼少期エピソードもあり、可愛くて癒されては涙しそうに!
一瞬で笑いにも情緒的にも展開して魅せられる餡蜜先生の描写が相変わらず本当にすごくて、何度も心が動かされました…!
静かな熱を帯びたような、あたたかくて優しい想いが溢れるラストに涙を誘われては、きっと大丈夫だと晴れ間がのぞきそうな予感のする最新話でした。
『#隣のステラ』epi13 ⭐️
— いと🌷💭 (@_it_oO) May 10, 2023
昴のことを忘れようともがく中で、千明の心の軌跡が鮮明になっていく切なくも美しい回💫
現実の昴に無関心でいようとすることで、心の内の昴の存在に向き合うことになっていく姿が本当に素晴らしかったです!✨
過去回との変化で今の心情を描く巧みな演出も本当に凄くて→
episode12 八つ当たりと潮風
変化の兆しが芽生える、救世主の登場回💫
千明ちゃんと昴くんの想い合いながらも交わらない愛情が悲しくて、
お芝居がうまくなったはずなのに千明ちゃんへの想いを前にすると、うまい演技なんてできない昴くんが、自分の心を抉るように辿った嘘が、ただただ切なかった。そんな悲しみの底にいる千明ちゃんに救いの手を差し伸べた、高橋くんの活躍っぷりがすごくて、
大胆でマイペースな高橋くんだからこそ救われる想いもあるだろうし、逆に慎重だった昴くんが長い間積み重ねてきた優しさや愛情を思い出すこともあるのかな、と今後が楽しみになるキャラでした。
千明ちゃんがゆっくり気持ちを整理する時間の描き方が丁寧で美しくて、色んな表情に想いを寄せては、あるモノローグにとても感動🫧
「幼なじみ」で「芸能人」だからこそ描ける恋の表現に泣きそうになりながら、巧妙すぎる物語とシーンの展開に、餡蜜先生の凄さを改めて思い知った最新話でした✨
『#隣のステラ』epi12 ⭐️
— いと🌷💭 (@_it_oO) April 9, 2023
変化の兆しが芽生える、救世主の登場回💫
千明ちゃんと昴くんの想い合いながらも交わらない愛情が悲しくて、
お芝居がうまくなったはずなのに千明ちゃんへの想いを前にすると、うまい演技なんてできない昴くんが、自分の心を抉るように辿った嘘が、ただただ切なかった。→
『隣のステラ』 3巻発売
「平凡JK×芸能人の幼なじみ」というテーマに迫る衝撃の3巻🌟
当たり前だった日常が変わる急展開に感情が大忙し💥
二人の立場から広がっていく新たな展開と秀逸な描写や演出の数々に、感想も涙も止まりませんでした…!
この物語を読める喜びを感じた一冊です!💫✨
そして今回、裏表紙のためだけに大好きなepi10の昴くんがカラーで登場するという新しいパターンに感激✨
特典の冊子は必見❣️短いのに読み応えのある内容で穏やかでカワイイ日常に癒される!幸せなお話でした🫧
とにかく素晴らしすぎる3巻に、素敵な別フレの表紙。『隣のステラ』が大好きです🌸
『#隣のステラ』
— いと🌷💭 (@_it_oO) March 19, 2023
「平凡JK×芸能人の幼なじみ」というテーマに迫る衝撃の3巻🌟
当たり前だった日常が変わる急展開に感情が大忙し💥
二人の立場から広がっていく新たな展開と秀逸な描写や演出の数々に、感想も涙も止まりませんでした…!
この物語を読める喜びを感じた一冊です!💫✨@ammitsu630 pic.twitter.com/BDhwq8aKpv
episode11 傷心と看病
これまで何度も抱えてきた「続きが気になる」史上、最大の衝撃回💥
急展開のepi10を経て、2人にとって初めて迎える“当たり前”がなくなった日常。
はっきりと分からされた想いの上に立つ千明ちゃんの行動や言動の一つ一つがとても愛おしくて、自分の痛みよりも昴くんの気持ちに寄り添う優しい姿に、千明ちゃんのことがもっと大好きになった回でした。
そして今回も昴くんのモノローグなしに心の揺れを表現する数々の演出や描写が細やかで、最高に素晴らしかったです✨
今日まで散りばめられてきた物事が想起されては、大きな衝撃を生むラスト!凄い最新話でした…!
『#隣のステラ』epi11 ⭐️
— いと🌷💭 (@_it_oO) January 31, 2023
これまで何度も抱えてきた「続きが気になる」史上、最大の衝撃回💥
急展開のepi10を経て、2人にとって初めて迎える“当たり前”がなくなった日常。
はっきりと分からされた想いの上に立つ千明ちゃんの行動や言動の一つ一つがとても愛おしくて、自分の痛みよりも昴くんの→
episode10 スバルの返事
「平凡JK×幼なじみの芸能人」という物語の真髄に迫った神回!✨
「0秒距離の幼なじみ」という小さな世界から「芸能界」という大きな世界への変化を千明ちゃんと昴くん、2人の立場から描き上げてく展開と演出が凄すぎた。
これまで餡蜜先生が細やかな描写で紡いできた昴くんを見てきたからこそ、読み手も思い知らされる「スバル」への圧倒的な距離。分かってしまう千明ちゃんの気持ち。そして、千明ちゃんの想いにああいう風にしか応えられなかった昴くんの気持ちにも。
感想も涙も溢れて止まらなかったので、つづきは画像に。本当に凄い展開のはじまりでした…!
![](https://assets.st-note.com/img/1686394792212-GQMVzSYsSm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686394879458-F6mlWUkZkt.jpg?width=1200)
『#隣のステラ』epi10 ⭐️
— いと🌷💭 (@_it_oO) December 19, 2022
「平凡JK×幼なじみの芸能人」という物語の真髄に迫った神回!✨
「0秒距離の幼なじみ」という小さな世界から「芸能界」という大きな世界への変化を千明ちゃんと昴くん、2人の立場から描き上げてく展開と演出が凄すぎた。
これまで餡蜜先生が細やかな描写で紡いできた →
episode9 溢れる想い
千明ちゃんと昴くんのやり取りが終始可愛いすぎて寿命が伸びた天才回✨
前回に続いて、幼馴染という特等席に甘えずさらに頑張ろうとする千明ちゃんが健気でかわいくて応援したくなる!
幼馴染特有の調子が合うバグった距離感と、少し進んだ先の愛しさに変化していく優しい距離感。そんな心の機微がリアルで丁寧に描かれていて、迷いや決意を含んだ2人の瞳や表情に、おもわず目頭が熱くなる。
今とっても面白くて大きな一つの展開を迎えてるので、ネタバレに配慮しながら✏🗒️
読み返す度にどのシーンも心に染みる、本当に大好きな回でした💫
『#隣のステラ』epi09 ⭐️
— いと🌷💭 (@_it_oO) November 13, 2022
千明ちゃんと昴くんのやり取りが終始可愛いすぎて寿命が伸びた天才回✨
前回に続いて、幼馴染という特等席に甘えずさらに頑張ろうとする千明ちゃんが健気でかわいくて応援したくなる!
幼馴染特有の調子が合うバグった距離感と、少し進んだ先の愛しさに変化していく →
『隣のステラ』 2巻発売
2巻の発売も別フレもすごく楽しみにしてました!✨芸能人×幼馴染ならではの距離感からくるストーリー展開が毎話本当に面白い❣️2巻では繊細な描写に何度も心が揺さぶられます…!
本誌では最高のシーンを迎えてて、これまで以上に続きが気になりすぎる!大好きです!🌟
『#隣のステラ』
— いと🌷💭 (@_it_oO) October 16, 2022
2巻の発売も別フレもすごく楽しみにしてました!✨芸能人×幼馴染ならではの距離感からくるストーリー展開が毎話本当に面白い❣️2巻では繊細な描写に何度も心が揺さぶられます…!
本誌では最高のシーンを迎えてて、これまで以上に続きが気になりすぎる!大好きです!🌟@ammitsu630 pic.twitter.com/g1K21i1loQ
episode7 いざ撮影現場へ
読みどころがたくさんある素晴らしい眼福回でした!✨
前回は千明ちゃんの行動が、今回は千明ちゃんの気持ちも一歩前に進むという展開に胸が熱くなりながら、思わず笑ってしまうシーンも!
後半は昴くんのカッコ良さの詰め合わせバラエティパックでその存在の眩しさと、餡蜜先生の画力の高さを浴びて、五体投地してた。
幼馴染という関係で長く過ごしてきたからか、千明ちゃんの少しずつ気持ちを確認するような柔らかい時間の描き方が本当に丁寧で、余韻とか余白とか、餡蜜先生の演出が本当に好きだなと🌼✨
続きが気になる終わり方もとっても最高でした!👏✨
『#隣のステラ』epi07 ⭐️
— いと🌷💭 (@_it_oO) August 19, 2022
読みどころがたくさんある素晴らしい眼福回でした!✨
前回は千明ちゃんの行動が、今回は千明ちゃんの気持ちも一歩前に進むという展開に胸が熱くなりながら、思わず笑ってしまうシーンも!
後半は昴くんのカッコ良さの詰め合わせバラエティパックでその存在の眩しさと、→
episode6 もう好きじゃない
今月もとにかく最高でした…!沁み入る読後感。切なさや戸惑いもあるけど、お互いを想い合ってるからこそ溢れ出る温かさにとっても満たされる。
あと、絵が素晴らしすぎて、もはや画集では!?と思ったし、痛いほど気持ちが伝わる絵の力と演出に心動かされっぱなしでした。
昴くんはもちろんのこと、今回、千明ちゃんが神作画すぎて本当にすごかった!
表情とかも繊細で素晴らしいんだけど、手っ!手が!!
視線だけじゃなくて、「手」は口ほどに物を言う!?ってくらい指先から伝わる想いを感じて泣いた。
ストーリーの展開も楽しすぎるし、本当に素敵な作品です。
『#隣のステラ』Epi06 ⭐️
— いと🌷💭 (@_it_oO) July 13, 2022
今月もとにかく最高でした…!沁み入る読後感。切なさや戸惑いもあるけど、お互いを想い合ってるからこそ溢れ出る温かさにとっても満たされる。
あと、絵が素晴らしすぎて、もはや画集では!?と思ったし、痛いほど気持ちが伝わる絵の力と演出に心動かされっぱなしでした。
『隣のステラ』 1巻発売
この壁装飾の綺麗な絵に一目惚れして、とても期待して漫画を読んだのに、そんな期待のハードルをさらに飛び越えるくらい面白くて、絵が本当に綺麗で、次の展開にずっとワクワクしながらページをめくってた。
初めてこんなにハマった作品です!⭐️✨
この壁装飾の綺麗な絵に一目惚れして、
— いと🌷💭 (@_it_oO) June 29, 2022
とても期待して漫画を読んだのに、そんな期待のハードルをさらに飛び越えるくらい面白くて、絵が本当に綺麗で、次の展開にずっとワクワクしながらページをめくってた。
初めてこんなにハマった作品です!⭐️✨#隣のステラ pic.twitter.com/NBeECf1b3f
(※随時、更新中です⭐️✨)