
やる気が止まる前に!メルマガを最短でスタートしよう
こんにちは!
最近、メルマガを始めたいという方からのご相談が立て続けにありました。皆さん、やる気満々で「早く始めたい!」と意気込んでいらっしゃるのですが、意外なところでつまずいてしまうんですよね。
その「つまずきポイント」が何かというと…ズバリ、初期設定です!
メルマガを始めるまでに必要な手順って?
メルマガを始めるには、記事を書くだけではダメで、最初にいろいろ設定しないといけません。大まかな流れはこんな感じです👇
独自ドメインの購入
メールサーバーの準備
メルマガシステムの準備
DNS設定
メルマガ登録ページの準備
初回のメルマガ作成&送信
こう見ると、「思ったよりやること多いな…」と感じますよね💦 特に初心者さんには、独自ドメイン?DNS設定?「何それおいしいの?」状態ではないでしょうか。笑
最大の曲者!DNS設定とは?
DNS設定って聞き慣れない言葉ですが、実はめちゃくちゃ簡単に言うと、「インターネットの住所録」なんです。
最近は、迷惑メール対策のために「独自ドメインでのメールアドレス」を使わないといけないメルマガシステムが増えました。なので、独自ドメイン+DNS設定がほぼ必須になっているんです。
でも、このDNS設定が曲者!
インターネットで解説を見ても、「なんかよく分からない…」となることが多いんですよね。しかも、環境や使っているシステムが違うと微妙に手順が変わったりして、「上手くいかない…」「どこで間違えたんだろう…」と迷宮入りすることも。
お悩みを一緒に解決しました!
そんな状況でお困りのお客様を何度かサポートさせていただきました。先日も、「何週間も手が止まってしまっている」という方と、1~2回の面談で一緒に解決できたんです。
実際にサポートしてみて感じたのは、設定そのものは意外とシンプルなんですが、分からない部分で止まってしまうと、そこでやる気が失速しちゃうんですよね…。
せっかく「やるぞー!」とモチベーションが上がっているのに、そこで止まってしまうのは本当にもったいない!
あなたのメルマガが誰かを救う日を遠ざけないために
メルマガを始めたいと思った時、その裏にはきっと届けたい想いやサービスがありますよね。それが誰かの悩みを解決したり、笑顔を増やす力になるはずなんです。
メルマガを始める前には、設定というハードルがあります。でも、それは必ず乗り越えられるもの!もし迷ったら、一人で抱え込まず、プロのサポートを利用するのもアリですよ。
私のサービスページもリニューアルして、お気軽にご相談いただける内容を増やしました!「自分で解決しなきゃ…」なんて思わず、一歩踏み出してみてくださいね!
あなたのメルマガが、誰かの笑顔につながる日を楽しみにしています!
それではまた。
みゆき
小規模事業者の方向けにビジネス戦略から考えるIT支援を行っています。
(ビジネスブログのサポート・制作代行・各種IT指導)
お気軽にご相談ください。