見出し画像

ITスキルは「盗む」もの!?私が学んだ魔法のような技術

ITスキルって、どうやって身につけるものだと思いますか?

本を読む?講座を受ける?もちろん、それも大切ですが、実は「知らないことを思いつく」のって、ほぼ不可能なんです。そもそも「何ができるのか」を知らなければ、学ぼうとも思えませんよね。

私がITスキルを覚えた中で一番良かった環境は、新入社員の頃だったと思います。隣の席の先輩がとても優秀な方で、私は毎日のように「えっ、そんなことできるの!?」という魔法のような操作を目にしました。

例えば、エクセルの関数やショートカットキー、効率的なデータ整理の方法など、自分では思いもつかなかったテクニックの数々。その姿を見て、「これは盗むしかない!」と、ひそかに真似していったのです。

もちろん、すべてを盗み切ることはできませんでしたが、その一部だけでも、後々の私にとってとても有益なスキルとなりました。

1人で頑張るより、見て学ぶほうが早い!


個人で事業をされている方の中には、「パソコンは苦手…」という方も多いのではないでしょうか?

でも、1人で試行錯誤していると、思った以上に時間がかかってしまいます。

私が新入社員の頃、先輩の技を見て学んだように、みなさんにも「こんな便利な方法があるんだ!」という気づきを得てもらえたら…。そんな思いから、このたびメルマガを始めることにしました!

メルマガで「見せる」ITスキル


このメルマガでは、私の日々の作業の中で使っている便利なテクニックをお見せします。動画やちょっとした解説を交えて、「なるほど、こうやるのか!」と実感してもらえる内容をお届けする予定です。

ITスキルは、知るだけで世界が変わるもの。

「知らなかった!」が「知ってる!」になるだけで、作業のスピードや効率がグンとアップします。

もし興味があれば、ぜひ登録してみてくださいね!

一緒に「魔法のような技術」、盗んでいきましょう!


それではまた。
みゆき



小規模事業者の方向けにビジネス戦略から考えるIT支援を行っています。
(ビジネスブログのサポート・制作代行・各種IT指導)
お気軽にご相談ください。


いいなと思ったら応援しよう!