IT DAYS

IT DAYSは日常や仕事で役立つ『タスク自動化ノウハウ』と『便利なITツール』を紹介・解説します。 業務効率化やシステム開発などのDX支援もしております。 下記リンクからお問い合わせください。 https://forms.gle/6FXwgZyo3hAu24pE6

IT DAYS

IT DAYSは日常や仕事で役立つ『タスク自動化ノウハウ』と『便利なITツール』を紹介・解説します。 業務効率化やシステム開発などのDX支援もしております。 下記リンクからお問い合わせください。 https://forms.gle/6FXwgZyo3hAu24pE6

最近の記事

生成AIとは?定義からビジネスへの活用事例、リスクまで徹底解説

生成AIの基本概念生成AIの定義 生成AIは、既存のデータセット(学習データ)をもとにして、新しいコンテンツを自動的に生成するAIのことです。ここでいう「コンテンツ」とは例えば、画像、テキスト、ビデオ、音楽、スピーチ、プログラミングなどが挙げられます。生成AIが生み出すコンテンツは、トレーニング・学習に使用されたデータの特徴を反映していますが、それを完全に複製するわけではありません。あくまで生成AIは学習データに基づき、新しく独創的なアウトプットを作り出すことができるのです

    • 【業務効率化】ChatGPTのAPIを使ってブログ執筆〜Wordpressへの投稿を自動化する方法

      生成AIの勢いは2024年も止まることはなさそうです。今更ながら、GPTを利用したブログ執筆(とブログ記事の投稿)をGoogle apps scriptで自動化してみました。 「ブログを始めたいけど、書くのが面倒くさい」「とりあえず記事を量産したい」といった方の参考になれば幸いです。 コードもあるので、プログラミングの知識がなくても、大丈夫な内容になっています! 最初に実演最終的にはこんな感じで動きます。 大まかな流れ以下のような流れで記事の投稿を行います。 (手動)書

      • 【コード付き】レビュー・口コミの分析をChatGPTに自動でやってもらう仕組み

        ECビジネスはもとより、D2Cが流行っていますね。このような小売ビジネス・オンラインショップでは顧客の声を受け取り、分析し、それを元に商品・サービスを改善していくことが必須です。 顧客の声の代表格といえば、やはりレビューや口コミでしょう。購入してくれた方が何を思ったかを正確に捉え、モニタリング・分析することでさらなる顧客獲得につながります。 とはいうものの、大量にあるレビュー・口コミに対して一つずつ、どんな観点でどんな評価をされているかを確認するのは、想像するだけでパソコ

        • 今週にリリース/アップデートされたSaaSプロダクト一覧_2023/3/26-4/1

          2023/3/26~4/1の期間にリリースされたSaaSプロダクトをまとめました。 スマホ1台でいつでもどこでも、検知・映像確認が可能なクラウドカメラ「lukuba」提供開始スマートフォンやパソコンからいつでも確認できるクラウドカメラサービスです。設置カメラのライブ映像やクラウド上に保存した映像を、1日40円から利用できます。本体代が何台でも無料で、置き場所も自由に変更することができます。 参考記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/00

        • 生成AIとは?定義からビジネスへの活用事例、リスクまで徹底解説

        • 【業務効率化】ChatGPTのAPIを使ってブログ執筆〜Wordpressへの投稿を自動化する方法

        • 【コード付き】レビュー・口コミの分析をChatGPTに自動でやってもらう仕組み

        • 今週にリリース/アップデートされたSaaSプロダクト一覧_2023/3/26-4/1

          今週にリリース/アップデートされたSaaSプロダクト一覧_2023/3/12-18

          2023/3/12~3/18の期間にリリース・アップデートされたSaaSプロダクトを一覧にまとめました。 飲食店のインバウンド集客を支援する「C-mo Inbound」をリリース旅行前、旅行中、旅行後の対策を提供 参考記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000029037.html 会社URL:https://s-cs-c.com/ Parame RecruitでChatGPTを活用したAIサポート機能をリリー

          今週にリリース/アップデートされたSaaSプロダクト一覧_2023/3/12-18

          読書リストとして使う|Notionの使い方#日常編

          何かと話題のNotion。使ってみたいけど、使い方がいまいちわからないから手を出しにくい、、、という方が多いと思います。なので今回は、Notionを便利な読書リスト(リーディングリスト)として活用する方法をサンプル付きで紹介します。 サンプル実際のページ このページをご自分のページとして複製することもできます。 データベース ページ リーディングリストを作る1.データベースを作成する(インラインでもフルページでもOK) 2.プロパティを以下のように設定する 本の名

          読書リストとして使う|Notionの使い方#日常編

          【コード付き】タスクのリマインドメールをNotion×GASで自動化してみた

          期日が近いタスクの担当者へリマインドメールを自動送信するロボットです。今回はNotionを使いましたが、スプレッドシートで代替することも可能です。 概要機能 期日が今日or明日or明後日のタスクの担当者にリマインドメールを始業時に自動送信 タイトル:「タスク名」|「期日」 本文:タスクの期日は迫っています。「タスクページへのリンク」 Notionの構成 タスクデータベース プロパティ名(プロパティの種類) タスク名(タイトル) 期日(日付) 担当者(リレー

          【コード付き】タスクのリマインドメールをNotion×GASで自動化してみた

          ホームページ・サイトが作成できる『STUDIO』|無料プランでどこまでできる?

          STUDIOの無料プランでできること個人的には、STUDIOは無料でも充実した機能を享受できると感じます。では、具体的に無料でどこまでできるのか、主要なものを紹介していきます。 ページ作成・デザイン機能はフルで使える なんと他の有料プランと同じく、エディタの全機能が使えます。つまり、デザインの質はデザイナーの腕次第で、プランは関係ないということです。これは、無料ユーザーにとって非常にうれしいことではないでしょうか。主な機能はこちらです。 パーツ追加 テキスト 画像

          ホームページ・サイトが作成できる『STUDIO』|無料プランでどこまでできる?

          Notionの使い方がわからない人へのヒント

          今、話題のNotion。周りのいろんな人が便利って言って使っているから触ってみたけど、どうやって使ったらいいかわからない、という方はたくさんいると思います。この記事は、そんな方へのヒントになれば、という思いで書いていきます。 注意:「見やすいデータベースの作り方」などのNotionの具体的な使い方をお伝えする記事でありません。 Notionを使う目的が必要Notionはものすごくたくさんのことができます。それが最大の長所なのですが、それ故にどうやって使ったらいいのかわからな

          Notionの使い方がわからない人へのヒント

          広告がでない&プライバシー保護に強いブラウザ『Brave』|インストール方法から感想まで

          今回はBraveというWebブラウザを紹介します。 BraveとはまずBraveとは、Webブラウザです。そもそもWebブラウザとはなんだという人へ、例を挙げると、おそらく皆さんも使っているであろう、Google ChromeやMicrosoft EdgeもWebブラウザです。 まあ、Webページを表示してくれるのがWebブラウザ、みたいな認識でOKです。 で、なんでGoogle Chromeじゃなくて、Braveがいいのかという話です。Braveの主なメリットはこちらで

          広告がでない&プライバシー保護に強いブラウザ『Brave』|インストール方法から感想まで

          Virtual Box使ってLinux触ってみた

          初めにLinux: OSの1つ。俺のパソコンはすでにwindowsというOSが宿っててそれ以外のOS詰め込むのはダメ(?)だからvirtualboxで仮想マシン動かして、それのOSにLinuxを採用 ubuntu: Linuxディストリビューションの1つ。他のディストリビューションとしてはRed Hat Enterprise LinuxとかCentOSとかがある。ディストリビューションにはそれ関係の(今回はLinux関係の)パッケージがまとまってるとかインストーラーが使えると

          Virtual Box使ってLinux触ってみた