![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97261890/rectangle_large_type_2_f0cb5fff4ccbeff93ede8c23704b8a0d.jpg?width=1200)
【嗅覚で差をつけろ!】 中野で3軒(兄弟)梯子呑みレポ
とある華金の日、弟と中野で待ち合わせ。
いつもは下調べをしてお店選びをするタイプの私ですが、今回はリサーチ不足。だがそれでいい!
鼻で選んだお店たちが素敵すぎたのでご紹介〜
1軒目 【お刺身が280円!】魚屋よ蔵
このお店は唯一調べて入った立ち飲みのお店。
ただ正直リベンジ案件のお店。
何と言ってもお目当てのショーケースに入っているお刺身が280円〜!!!
こちらが既に完売でした(泣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97259678/picture_pc_e56fe96156087a0561819690abc4d4da.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97259679/picture_pc_ca843f44d85e2521132f232fb1b1c38d.png?width=1200)
17時オープンで入店したのは19時20分ごろ
流石の人気。
いやーオープンと同時に行くべきお店でした。
が、ハムカツと蒸焼売もとても美味〜!
しかもコスパ◎でお刺身リベンジにまた行く!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97259552/picture_pc_dc3ea5a49ae8de52b007533119ea7e91.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97259553/picture_pc_fb9f0fac5309f90f17a8ff76fa54b29c.jpg?width=1200)
2軒目 【町内会の集い場】酒場ぷらっと
どこも混んでいて持ち駒のお店がなくなってしまったので、住宅街の方にある路地に入って何だか惹かれて決めたこちらのお店!酒場ぷらっと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97260142/picture_pc_f2ef66989bbe19b7e27a2479b51e721a.jpg?width=1200)
店内はスナックの居抜きの様な感じで
来店時は常連さんしかいなかったかな
何と言っても忘れられないのがこの
餅チーズグラターーン‼︎‼︎‼︎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97260714/picture_pc_b84bef35492c6b800c7231212595b412.jpg?width=1200)
あっつあつのグツグツでチーズとお餅がのびーる
ベーコンとほのかににんにくの風味がする一品
(noteって動画載せられないのね、ぜひ実物を食べて見てみてほしい〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97260770/picture_pc_49f763a9b97966ef8c2228e8b08bbcc2.jpg?width=1200)
他にも燻製されたさば(商品名忘れてしまったが旨味が凝縮されていて美味しかった〜)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97260978/picture_pc_dd9a212f15e9b2e0fa56d08e9058ae40.jpg?width=1200)
酎ハイにきゅうりが入ったかっぱ割!
後味に爽やかなキュウリを感じた〜
ガリサワーとかソルティドッグとか、一杯で酒と肴が完成されてるお酒って惹かれますよね。
そんなこんなで
マスターと派手髪のみほさんが出迎えてくれる
アットホームな素敵なお店でした〜
またぷらっと寄ります!
3軒目 【好き系】立ち飲みとしやん
このお店は1軒目に向かう途中に通りかかって
気になっていたお店
佇まいがこんな感じの半外で小さなコの字カウンターとドラム缶がテーブルの立ち飲み屋さん!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97278958/picture_pc_851588973a2b3bbb3af5ada99c80ff72.png?width=1200)
(ちなみに夜はビニールカーテンが閉まってて、足元ではヒーターを焚いてくれていたから全然あったかいよ)
おかやんってお店の跡地にあって、リスペクトで店名がとしやんになったみたい!
系列店がたくさん中野にあるらしくその中の1店舗
お通しはタコにからし酢味噌がかかってて
ホタルイカ以外でもからし酢味噌って合うんだ!って今更な事に気づいた
お次は刺身盛り!!
黒板に3種って書いてあったと思うけど、
6種くらい乗ってないですかね?!
しかも700円しなかった記憶でめちゃコスパ◎!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97261334/picture_pc_c956ea59c8daccdcddc02e5b2df44d42.jpg?width=1200)
日本酒をたらふく飲んで、常連さんたちと
たまたま横に居合わせたグループの社長ご夫婦と
え、兄弟で飲みにきたの?!
確かによく見ると顔が似てる!笑 仲良いね〜〜
みたいな話をしてとっても楽しかった!
小さなカウンターだとみんなが同じ会話の輪に入れて、みんなちょっと酔っててにこにこしてて、それこそが醍醐味と言った感じで良い!
真横が同じ系列店の福路(ふくろう)っていう
焼き鳥屋さんでそっちのメニューも頼む事ができて、レバーとはつを注文!これまたウマイ!
余談だけど、
〜私が焼き鳥屋でいつも頼むランキング〜
1位 ハツ!
2位 レバー
3位 ネギマ、ぼんじり
番外編 セセリ
弟に何食べる?って聞いてレバーとハツって言われた時は遺伝子を感じましたね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97261637/picture_pc_48342b3ef58e8be43c775491c4916dab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97261648/picture_pc_e3df726fcd5c99c5bfceebac9e4f6070.jpg?width=1200)
その後高円寺に移動して、朝までゆっくりして
小杉湯に1人で行きました〜
あまりに小杉湯好きすぎたのでまたまとめます〜
以上!中野!兄弟!梯子飲みでした!